ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武 順子(Take Junko) ひとり語りのひとりごと
わがままな朗読家の我がままなひとりごと。「縁側の猫を枕に日向ぼこ」…猫が好き。詩を書く人でもあります。
道
2007年04月12日 18時17分23秒
|
Weblog
道を歩く
ゆっくりと
道を はずれて
迷ってしまった時
深呼吸しても
振り返っても
誰も助けてくれなくて
助けを求めることができなくて
途方にくれる
朝を待ち
東へ歩こうか
ここにずっと
うずくまっていようか
コメント
ひとり語りの会
2007年04月07日 17時59分49秒
|
Weblog
毎月第4水曜日の昼間、地元で「ひとり語りの会」と称して賢治を読みます。
毎月賢治は、きついです。
どうしてこんなこと始めちゃったのだろう。
いや、以前からやってみたかった。ただ、勇気がなかったのです。
これから1年間、自分をきついところに追い込んで、ぎりぎりまで追い込んでいきたいと思います。
合間に、近松をやります。素話も、覚えます。京都の周五郎も控えています。
なんとかするっきゃないですもの。周りの人たちに迷惑掛けられないもの。
限界は、ないのですって。
無理なことは、やってみる。でも、無茶はだめだぞ、とつれあいの言葉。
ほんとかい?
私のは、無茶苦茶やないかい?
コメント
春だっ・庭の草たちが元気
2007年04月06日 20時05分41秒
|
Weblog
草が、伸び始めた。
元気にぐんぐん伸びていく。
今朝、新種を見つけた。
カラスノエンドウは、癖がなくて、おいしいという話を聞いた。食べてみようか、どうしようか、2年前から迷っている。
雪ノ下の天ぷらは、このあいだ、ようやく食べた。これも、何年も迷って、ようやく実行した。あの迷いは何だったのだろうというくらい、どおってことなかった。
ツワブキの佃煮は、実行までに、あと何年かかるかな。
蕗の薹は、今年は朝が忙しくて、取りきることができないまま、大きく伸ばしてしまった。蕗が出ている。これも小さいうちに天ぷらにしようかな。
朝から天ぷらを揚げると言って、驚かれたことがある。
野草は、天ぷらが一番。朝の採りたてが、いちばんなのさ。
コメント
桜は、潔い?
2007年04月04日 16時33分58秒
|
Weblog
桜は、散り際が潔いという。
桜の頃になると、風が吹き雨が降り、散らされる、と感じた。
桜の時期に、穏やかな気候が続くことが、あっただろうか。
何日か余計に咲き、その後に、やはり潔く散るというのでしょうか。
ああ!違う。
「花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ」
こんな詩があったっけ。
嵐があるからこそ。
無理矢理仕掛けた課題に、苦しんでいる。
散るわけに行かない苦しみと、散らねばならない苦しみ。
コメント
西側から見た富士
2007年04月03日 18時05分44秒
|
Weblog
東名高速上り線を、1日の昼近くに走った。
焼津から厚木まで、一人で走った。
富士川サービスエリア手前の、山を縫うようなカーブを走っていると、突然富士山が、ぼあっと現れた。とても驚いて、ハンドルを持つ手が震えた。
巨大な幽霊が両手を広げて、昼間っから出てきたようだった。
静岡で30度を超える晴天の日であった。
西側からの富士山も、素晴しい。
そんな話を友達にしたら、なんと!夜も見えることがあるって!!
おそらく月明かりで見えるのだろう。いつか見ることができるだろうか。
夕焼けも、きれいだろうな。
真っ赤に染まった富士山を、見てみたい。
また行くぞっ!
早春の富士山が、私は好きだ。
どこから見ても!!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ひとつの色に染まってしまうのが嫌いで、そのくせ、上っ面だけの朗読ができない朗読家。面倒くさがりなのに、面倒のなかにずっぽりと入り込んであがき苦しむことが多いんです。ふぅ。詩まで書き初めまして…。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo
最初はgoo
最新コメント
Unknown/
なめとこ山の熊のことならおもしろい
佐々木伸行/
なめとこ山の熊のことならおもしろい
Unknown/
なめとこ山の熊のことならおもしろい
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2007年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ゆっくり歩く
芥川龍之介の魅力
何を伝えたいのか
演目選びとアンケートのこと
芥川龍之介を読む日
朗読発表会のこと
朗読会報告&次の朗読会&次の次の・・・欲深な
パントマイムに学ぶ・・・言葉ではなく
あの銀座ルパンで 太宰を読む!
銀座ルパンで桜桃忌・・・のお知らせ
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年10月
2021年01月
2020年10月
2020年08月
2020年04月
2020年03月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2009年02月
2009年01月
2007年10月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
カテゴリー
Weblog
(513)
朗読
(2)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について