猫 乃 眼

猫に癒され、旅で癒され、マイペース。~おぐにゃん~

グラナダという名のお店

2011-02-14 23:11:00 | 映画・演劇・音楽
大阪も広いですが、友だちがたまたまホテルの近くで食事の会場をセットしてくれていました。

不動産屋風に言うと徒歩3分。

友だちの一人が某ビールメーカーの幹部?で、どうもその関係の店のようでした。

乾杯は勿論Kビール。あ、バレた(笑)

食べて飲んでしゃべって、満足でした。


そして、お決まりの「もう一軒行こか?」

そのもう一軒も徒歩3分。
繁華街の中にあってヒジョーに地味なお店でした。

グラナダ


扉を開けると、ギターの音色。
生演奏中。
お客さんは少し年輩のカップル2名だけでした。

席に座って、そのまま静かなギターの旋律に聴き入るのみ。

いや~、ホロ酔い気分で聴くのがもったいない素晴らしい演奏でした。
2曲続けて演奏が終わり、改めて乾杯!

演奏者は名古屋のコンクールで優勝した腕前だとか!
納得でした。
演奏終わるとエプロンかけて立ち働いていましたが…?


しばらくすると今度はマスターの出番。

ギターを爪弾きながら見事な熱唱!
カッコいい!
68歳でギターの弾き語りですよ!
68歳!
何度も強調します。(笑)

でもね、ほんとカッコいいから、演奏が終わるたびに「カコイイなぁ!」と驚嘆するゴンマーサでした。


演奏曲はというと、

菅原洋一さんも歌った曲、日本名で「時計」をはじめ、「コーヒールンバ」「ベサメムーチョ」、他は忘れました。(笑)

これらは全部メキシコとか中米が原曲だそうで、マスターは60曲のレパートリーをお持ちだそうで、勿論原語(スペイン語)で歌うんです!

げっ!カッコよすぎる~!


で、こんなこと書いてると、もう一人の友だちからクレームが出ますね。

彼は8年半中米コスタリカで暮らしてました。仕事ですよ。海外出張というやつですね。
実は彼が次々にマスターにリクエストしてたんです。
煙に巻くような関西弁風スペイン語でね(笑)

彼に言わせれば、メキシコは中米ちゃう!北米やで!なのだそうです。
やたら力説してましたので念のために。


意外に楽しい二次会でしたよ♪



最後にしつこく

68歳の弾き語りカッコいい!



Android携帯からの投稿

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (としそうママ)
2011-02-16 08:26:09
確か、アメリカ大陸の先・・テキサスの下のほうだったですよね??(記憶がかなり怪しい)
返信する
Unknown (ゴンマーサ)
2011-02-16 11:38:56
>としそうママさん
そうです。アメリカの下です。(^_^)v
グラナダのマスターみたいな年寄りだったらカッコいいなあ!と心底思いました。
だいぶ近づいてきましたので....(笑)
返信する
Unknown (みんたぬ)
2011-02-16 14:00:59
なんだかとっても楽しそうな集まり!ですね!!
私ギター大好きです!!時々コンサートなんかも行ったりしています!!間じかで生演奏いいですね~(^~^)
返信する
Unknown (ゴンマーサ)
2011-02-16 17:22:10
>みんたぬさん
生演奏はいいもんですね♪
狭い店内なのでほんと間近でした。
ギターがお好きなんですね。
押尾コータローさんは私も好きで聴いてます。
「学」ではありませんよ!
返信する
Unknown (みんたぬ)
2011-02-17 20:22:12
>ゴンマーサさん
「学」ではありませんに笑ってしまいました!!
押尾コータローさんのコンサート妹と一緒に行ったことがあります!!MCがとっても楽しかったのを覚えています!!最近は村治佳織さんと弟さんの曲をよく聴きます。
返信する
Unknown (ゴンマーサ)
2011-02-18 12:22:13
>みんたぬさん
ギターの弦のきしむ音に胸キュン?となるトチャンは変なオジサン度70%くらいでしょうか(笑)
返信する

コメントを投稿