![90095bf9.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6f/faba82f4cfde2cc4f43fb4cb0b3be629.jpg)
チミケップ湖の存在を知ったのは、二日目の宿「滝の湯センター夢風泉」で、ゆったりくつろいでいる(というか、昼から本格的な雨になり宿に早々にしけこんだので、時間をもてあましていました)時です。
明日の行動予定を確認しようと、レンタカーでもらったマップをみていると、「原生林に囲まれた自然湖」というフレーズが目に飛び込んできて、これは絶対いかなければ!と決定。
少しばかり回り道になってもいいや!
朝食をとるとすぐ出発!
気兼ねなく行動できるところが一人旅の利点です。(=⌒▽⌒=)
ナビのとおりに道を選んで進むと、途中からうおっ、砂利道になります!
レンタルしたのはT社の代表的大衆車カ●●ラ。
でも、ふだんジムニーに乗っているトチャンは、こういう道になると気持ちが高ぶり、びゅんびゅんいきます。(笑)
クルマの底で跳ね石がかなりやかましかったです。(笑)
(レンタカー屋さん、ゴメンナサイ)
北海道はどこにでも未舗装路があって、いいなあ!なんてしょうもないことを思いながら、チミケップ湖へ到着。
駐車場には、ちゃんとジムニーが1台停まっておりましたよ♪♪♪やっぱりね(‐^▽^‐)
チミケップ湖です♪
「原始林公園」です♪
![94d3fda7.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/252de9e50b47e21af691ed772f814a97.jpg)
![842677d7.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/ce6a68266519ef6bf66092a5f7954957.jpg)
![ddb7d918.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/71c0aa7f92989355c51423c8b7788bd0.jpg)
![45dd0a83.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/18aba42a10dea1a78a421f2d7065e301.jpg)
![9303db23.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/249a77980781ca1116274ca760cf1951.jpg)
野鳥のさえずりだけが時間と空間を支配しています。
それが静寂を際立たせる!
まるで、松尾芭蕉の世界ですね(笑)
![e234ad1f.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/3e453748511721c18413447c825f9de2.jpg)
![065017f3.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/0bfad15558e492bfdadc271d3b42681e.jpg)
湖岸の道もず~っと未舗装路(砂利道)です♪
![76bcef15.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/b1ff4b74011edec05b1e91d82c282cde.jpg)
次の目的地である網走湖、能取湖には、湖岸の砂利道をそのまま進みます。
途中、ホテルがありました。
![c17e42e2.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/27ddfd4b840649889e4af24bdf9e8283.jpg)
![8309f330.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/b97234d25b72c6f81dd00ea38ed68a56.jpg)
さらに進んでいくと、湖に下りれるところがあり、ここでもしばし休憩。
![761fccad.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/f56aa2c7602bbb12fb9fdb2ba42ae54f.jpg)
![303502e2.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/9d145a3d00d28e936199f1a524a99700.jpg)
![2c7e8770.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/bd067a586157b156805eca8f8e7b5888.jpg)
チミケップ湖。
原始林公園に相応しい、緑に囲まれた静寂の湖でした。
今の時期の北海道、一度行ってみたいです。
それにしても、北海道とジムニーってなんだか合いますね!