猫 乃 眼

猫に癒され、旅で癒され、マイペース。~おぐにゃん~

原発いらない!福岡1万人集会の様子〜ブログ「風じゃ〜」〜(転載)

2011-11-15 20:41:58 | NO NUKES
(転載)
青柳行信。11月15日。

【転送・転載大歓迎】
原発とめよう!九電本店前ひろば第209日目報告
呼びかけ人(4月20日座り込みから11月14日現在総数1873名)
 ★原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】11月14日22名。
 藤田久美子 相良好章 稲永信子 加藤洋子 越智 純 片渕久義
 八木恭子 鈴木かおり 草野教子 牛島孝典 白水弘美 神湊
 長田篤利 近藤加奈子 うみ ゆず タク 松崎文夫 簑口季代子
 内藤進夫 匿名2名

  <ひろぱ・想い・感想・ご意見等 嬉しいです>
 ★私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★






片山 文博 さんから:
こんばんは。
青柳さん
一万5千人が集まった舞鶴公園の光景は、壮観でした!
私のブログに集会の様子をアップしました。

http://whosanf.exblog.jp/

福岡1万人集会に参加した人たち(転載)

2011-11-15 20:40:30 | NO NUKES
(転載)
青柳行信。11月15日。

【転送・転載大歓迎】
原発とめよう!九電本店前ひろば第209日目報告
呼びかけ人(4月20日座り込みから11月14日現在総数1873名)
 ★原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】11月14日22名。
 藤田久美子 相良好章 稲永信子 加藤洋子 越智 純 片渕久義
 八木恭子 鈴木かおり 草野教子 牛島孝典 白水弘美 神湊
 長田篤利 近藤加奈子 うみ ゆず タク 松崎文夫 簑口季代子
 内藤進夫 匿名2名

  <ひろぱ・想い・感想・ご意見等 嬉しいです>
 ★私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★






鳥原 良子(薩摩川内市)さんから:
青柳行信様
昨日の1万人集会、良かったですね~元気をもらいました!
わたしももちろん参加し、
福岡在住の友人2人、福岡在住の息子の家族5人も
駆けつけてくれました。
青柳さんの開会の挨拶がとてもよかったです!
もちろん、他の方々のメッセージもそれぞれ個性があって
味わいがありました。
友人には「誘ってくれてありがとう!また、何かあったら
声をかけて!」といわれ、励みになりました!
5歳の孫は、デモ行進が終わった後も、「原発いらない!金よりいのち!」と
口ずさんで、九電までの道々まわりの人を和ませていました。
短いフレーズがいいですね!子どももアッピールできるので。
こんなにたくさんの人が原発をなくしたいと念じているのですから、
私たちの願いが現実になる日がきっと来ると信じて、がんばりましょう!

安河内真知子 さんから:
青柳様、皆々様
お疲れ様でした!
16,000人の人々と繋がり、こんなに嬉しいことはありません!
皆様の地道なご苦労あっての大成功で、心より感謝致します!!!
実はビラ配りの時に、あまりの受け取りの悪さ、無関心ぶりに、
ひょっとしたら1万人を割るのではないか?との思いがかすめ、
当日10時も広場がまばらで不安は大加速していたのですが、
お昼頃からどっと人が増えていて、大・大安堵しました!

司会者の方が15,000人と言われた時の嬉しさは、言葉に尽くせません!
地デジ以降TVをやめてニュースが見られないので、当配信メールの写真は有り難 いです。
これから長い道のりになると思うものの、昨夜は笑みが止みませんでした。
もう頼れるキーワードは「個人」、「繋がること」しかないと分からせてもらい ました。
ありがとうございます!<(_ _)>

村上文女(福岡県)さんから:
青柳 行信様
昨日はお疲れ様でした。
脱原発で繋がった仲間と、両親と一緒に参加しました。
1万5千人もの人が舞鶴公園に集まったのは凄いことだと思います!
皆、思い思いのメッセージが詰まったそれぞれ力作のプラカードや扮装で、
一つ一つ、本当にその通りだなと思う言葉がたくさんでした。
原発まと当てゲーム 悪いのは誰?」というの、面白かったです!(笑)
子供から高齢の方まで、老若男女、本当に様々な人が集まっているなと思いました。
とてつもなく深刻な問題に突き当たっている私達であり、重いメッセージを訴え ているのですが、
笑顔があり、会場やパレードは「命を守ろう!原発要らない!」という心からの 声と、
とても優しい気持ちで溢れていたと感じました。
青柳さん初め、実行委員の皆様、会場ボランティアをしてくださった大勢の皆様 に感謝しています。
パレード中も車の中から手を振る子供が居たり、町を行く人々も、
原発いらない!」と思っていると感じました。
原発もNO!TPPも!発送電分離!」というプラカードを持って歩きましたが、
市民一人ひとりが声を上げ続けることの大切さを改めて感じました。
この集会を機に、もっともっと多くの人を巻き込み、一緒に声をあげ、輪を大き くし、
一日でも一秒でも早く、日本中の原発を全て廃炉にしなければと思います。

ゆういち(&マリエ) さんから:
皆様、お疲れ様です。
昨日の一万人集会は素晴らしかったですね★
大成功でしたね。。
僕的には二万人は来てると思いました。
個人的にも出店も大成功で完売でした。
脱原発、そして、未来のためにもなる完全な菜食のファラフェルのお弁当とトル ティーヤ、喜んでいただけて光栄でした。
歌も、あんなに素晴らしいステージで歌わせて頂けて幸せです。
色んなメッセージが伝わっているともっと嬉しいのですが、、、
広島の原発なしで暮らしたい!100万人アクションの代表さんや
他、九州の皆さんと同じく脱原発を祈り闘う素敵な皆さん達もメーリスの呼び掛 けをしたら、
今回は数名がわざわざ広島周辺からも来ていただけて、
青柳さんにもママゲンにも繋げることが出来ました。
デモは最後の方しか参加できませんでしたが、素晴らしかったですね★
売り上げを計算して、カンパをしたかったのですが、
昨日の帰り道、流石に30時間以上起きて色々やっていたせいか?
3号線の香椎で追突事故を起こしてしまいました。
先程、相手から電話があり、
レンタカー代56000円を早急に振り込んでくれ
そして、修理の見積もりは概算で約50万だと言うことを言われましたw
集会のために早く名義変更もなく車を受け取り、保険も未加入でした。
もう首でも吊るかwって感じです。冗談ですけど。
でも、集会だけでも成功してくれて本当に良かったと思っています。
怪我人もなくてよかった。
一日も早く原発が早く止まり、
皆が幸せに優しく生きれる日が来ることを心より本気で祈ってます★
僕はまだまだのようですが、、、
どうもありがとう
愛してます
優しい食事は優しい未来を創る★ミートフリー☆野菜食べよう♪
Love Peace Eco Free

予想超える1万5千人が参加/「さよなら原発!福岡集会」(転載)

2011-11-15 20:38:15 | NO NUKES
(転載)
青柳行信。11月15日。

【転送・転載大歓迎】
原発とめよう!九電本店前ひろば第209日目報告
呼びかけ人(4月20日座り込みから11月14日現在総数1873名)
 ★原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】11月14日22名。
 藤田久美子 相良好章 稲永信子 加藤洋子 越智 純 片渕久義
 八木恭子 鈴木かおり 草野教子 牛島孝典 白水弘美 神湊
 長田篤利 近藤加奈子 うみ ゆず タク 松崎文夫 簑口季代子
 内藤進夫 匿名2名

  <ひろぱ・想い・感想・ご意見等 嬉しいです>
 ★私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★






山本 航(機関紙連合通信社)さんから:
青柳さま
 昨日は、本当にお疲れさまでした。
 東京の9・19デモに負けない盛り上がり、感服いたしました。
 おかげさまで本もまずまずの反応で、九州の地で
 弊紙の存在をPRできました。
 ありがとうございました。
 早速、弊紙15日付で集会を伝えました。
 ご参考に、原稿を添付しておきます。
 掲載紙も後日、送らせてもらいます。
 これからも運動は続くでしょう。
 今回のデモが大きなきっかけになることを期待しています。 
----------------------------------------------------------
◆111115・予想超える1万5千人が参加/「さよなら原発!福岡集会」

 「さよなら原発!福岡集会」が11月13日に開かれ、約1万5000人が参加し た。九州の市民団体でつくる実行委員会が2カ月かけて企画し、会場の福岡市の 舞鶴公園脱原発を求める人々で埋め尽くされた。
 会場には九州各地から貸し切りバスで駆け付けた人も多く、迷子が続出するほ ど混み合った。午前中のシンポジウムでは4人の有識者が発言。1979年のス リーマイル事故以降から原発の危険を説く物理学者の藤田祐幸・元慶大助教授は 「今、日本がすべきはすべて原発を止めて、福島の子どもを被ばくから救い出す こと」と訴えた。
 午後の集会では、福島から九州に逃れた女性ら計13人があいさつ。「韓日 100年平和市民ネットワーク」の李大洙(イ・デス)さんは、創業36年が過ぎ た炉が動く玄海原発で事故が起きれば「韓国も影響を受ける」と強調。韓国政府 の原発推進政策を「本当に恥ずかしく思う」と語った。

「金より命」をアピール
  全原発廃炉を求める集会宣言を出した後、参加者は中心市街地の天神に向 かう3つのコースに分かれてデモ行進。通行人の注目を浴びるなかで「原発いら ない!電気は足りてる!金より命!」と連呼した。
 実行委は参加者1万人を目標にしていた。代表呼びかけ人で、九州電力本店前 で脱原発を訴える市民グループの青柳行信さん(65)は「大成功。原発をなくす 運動の再出発点になった」と笑顔を見せた。
<写真>老いも若きも列に加わったデモ。中心街を3時間近く歩いた(11月13 日、福岡市中央区)「連合通信・隔日版

原発反対デモに感動〜ブログ『九州食文化研究所」〜(転載)

2011-11-15 20:36:02 | NO NUKES
(転載)
青柳行信。11月15日。

【転送・転載大歓迎】
原発とめよう!九電本店前ひろば第209日目報告
呼びかけ人(4月20日座り込みから11月14日現在総数1873名)
 ★原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】11月14日22名。
 藤田久美子 相良好章 稲永信子 加藤洋子 越智 純 片渕久義
 八木恭子 鈴木かおり 草野教子 牛島孝典 白水弘美 神湊
 長田篤利 近藤加奈子 うみ ゆず タク 松崎文夫 簑口季代子
 内藤進夫 匿名2名

  <ひろぱ・想い・感想・ご意見等 嬉しいです>
 ★私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★






稲城 さんから:
初めまして、昨日デモに参加させて頂きました。
あれだけ沢山の人々が、原発反対を叫んで行進してる姿を見て
すごく感動しました。
それで、日頃は食べ物のブログを書いてるんですが
デモの事をブログにまとめてみました。
つたない文章ですが、自分なりに頑張って書いたつもりです。
私のブログをいつも見てくれてる方々が、少しでも
関心を持って頂けると思っています。
微力ながら、応援します。

http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-242.html

核も原発もいらんばい!11.20反原発集会(転載)

2011-11-15 20:33:44 | NO NUKES
(転載)
青柳行信。11月15日。

【転送・転載大歓迎】
原発とめよう!九電本店前ひろば第209日目報告
呼びかけ人(4月20日座り込みから11月14日現在総数1873名)
 ★原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】11月14日22名。
 藤田久美子 相良好章 稲永信子 加藤洋子 越智 純 片渕久義
 八木恭子 鈴木かおり 草野教子 牛島孝典 白水弘美 神湊
 長田篤利 近藤加奈子 うみ ゆず タク 松崎文夫 簑口季代子
 内藤進夫 匿名2名

  <ひろぱ・想い・感想・ご意見等 嬉しいです>
 ★私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★






田宮星(せい)さんから:
青柳様、みなさまへ
経産省前での女たちの座り込み最終日11月5日に参加したとき、経産省前テン トの方より九電前テントの青柳さんへよろしくと言われました。玄海原発4号機 の再稼働を市民へなんの説明もなく推し進めたことへの怒りを座り込みのあと、 集まってる方々へ話ことができました。全国から集まった方々が共に怒り、励ま してくれました。「原発 原発いらんばい。他の電気でよかろうもん」と博多の デモコールも少し紹介しました。ジャンベ(太鼓)を叩いていただき、なごやか なムードでした。
さよなら原発 ! 福岡
1万人集会は前日徹夜で出店の用意をしました。1万5千人の参加と聞いてま す。「すべての原発いますぐなくそう!全国署名」や「核も原発もいらんば い!11.20反原発集会&すべての原発いますぐなくそう全国会議福岡結成集会」 で佐藤幸子さんにお渡しする「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」 への激布もたくさんの方が書いてくださりみるみるうちにうまっていきました。 わたしの手作り人形や反原発ポストカード、反原発Tシャツもあっという間に 渡っていきました。夫の撮ったこの間のデモの写真、わたしが撮った原発の写真 にもたくさんの方が目を向けてくださり嬉しかったです。子どもの頃、家族で参 加し、父が原発くん(玄海原発1号機)のかぶりものをしてデモに参加したとき の写真も
1枚だけ飾ってました。20数年前から原発反対なのだわと思うと少しため息が でます。今度こそなんとしても原発を止めたい。そして廃炉にしていきたい。 いったいどれくらいの時間がかかるだろうと思うけど、原発なくても豊かな社会 は作れると信じて声をあげていきます。
すでにチラシなどでご存知の方が多いと思いますが再度、反原発集会の案内です。
ぜひご参加ください。人の心に残る集会にしたいと思います。当日は初めて司会 をします。「ぜったいに原発止めるんだ!」という思いが伝わりますように。
☆☆核も原発もいらんばい!11.20反原発集会&すべての原発いますぐなくそ う全国会議 福岡結成集会☆☆
☆日時 11月20日(日)13時30分開始
☆場所 福岡市立早良市民センター 視聴覚室(3F) ☆託児所あります
☆講演 子どもを放射能から守る福島ネットワーク世話人 佐藤幸子さん
☆DVD上映、アピールを予定してます。
☆賛同金 個人500円 団体1000円(以上)
☆主催 すべての原発いますぐなくそう全国会議(NAZEN)・福岡準備会
☆連絡先 NAZEN・福岡準備会 事務局 田宮星(せ い)090-6421-1594
☆メールアドレス nazen_hukuoka@yahoo.co.jp