三日前に以前私の上司だった主査が亡くなったと訃報が出た。長く仕事をしてると元同僚だった人とか元上司とか先輩とかの訃報に接する機会も多くなる。生前の姿を思い出すと、現役社員がこうもばたばた死んで逝くのがなんともいえない気分になる。多くは癌だったり、脳出血やくも膜下出血だったり・・・・
その主査の告別式が今日だったんだけど、雨で寒くて大変だったろうなと思った。一年ほどしか一緒に仕事しなかったけど、嫌な思い出は無い。仕事をしないとか出来ないとか評判は今いちだったけど、私が仕事をしていて、仕事をやり易いようによくサポートしていただいた記憶しかない。嫌な上司は部下の脚を引っ張る上司だとしたら、亡くなった元上司は、いい上司だったってことになる。確かに畑違いのとこから来たから、仕事は知らなかったけど、やってる仕事は私の方が詳しかったし、不便を感じたことは無かった。友達に香典頼もうとしたら連絡が付かずに届けられなかったので、静かにご冥福を祈ることにする。どうか安らかにお眠り下さい。ありがとうございました。