お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

リレンザでショック死するの?

2013-03-05 23:03:02 | 医療とか介護とか
毎年インフルエンザの予防接種受けてたんですが、今シーズンは受けませんでした。

いざとなったら、病院でリレンザ出してもらえば症状が軽くなると思ってましたし。

まあ、いろいろと秋の終わりごろからばたばたとしてて、父は肺炎で入院するし、一緒に母も入院するし、その5日後にはミミが死んでしまうし、父が二日後に退院したけど、母は残って、医療介護施設のベッドに空きができたので、そのまま入所したら2ヶ月もしないうちに死んでしまうし、私は脚のできものが邪魔臭くて皮膚科に行ったら、12月は予約一杯ですから1月に切りましょう。いつがいいですか?と訊かれて、そのときはまだ母が死ぬなんて夢にも思ってなかったので、1月の10日に予約をしたら、四十九日にはまだ糸の残った脚で参加するはめになり、座敷じゃなくて良かったとほっとしました。正座なんて糸が引き攣れて絶対無理ですから~!

母が他界した翌日に息子夫婦に私にとっては初孫が生まれたのですが、難産で嫁さんは帝王切開になるし・・・申し訳なくて・・・嫁さんにも、あちらの親ごさんにも・・・身体張って出産してくれた嫁さんには感謝しかありません。しかし・・・なんでうちは男ばっかりなんだろうな~・・・ま、男の子の方がさばさばしてていいけどね。優しいし。

あ~そのインフルエンザとかノロが落ち着いて、もう花粉症とかPM2.5ですわねぇ。こっちのほうが性質が悪いわ。

で、運良く、風邪も悪化せず、熱も出ず、インフルエンザもノロも罹らなかった私ですが、インフルエンザに大人になって初めて罹った何年か前、そのときにリレンザを処方されたんですが、すんごい悪夢というか幻覚を見まして、かなり怖かったです。
まだリレンザが出たばかりで、どういった副作用とか、あまり認知されてなくて、むしろタミフルを処方された患者が高い所から飛び降りて死んだりしたことが連続で起こって、タミフル、怖ろしい子・・・・って感じだったんですが、リレンザもそれなりに怖い副作用があったんですね。効き目は良かったですが。

まあ、そういうわけで予防接種しなかったけどインフルエンザの季節を乗り越えた(と思う)私ですが、実はインフルエンザになって、これは伝染病なんで合法的に会社が休めるかも~って期待してたんですけどね。うちの職場からも二人インフルエンザの人が出たし、あわよくば・・・と思ったのですが・・・R1ヨーグルト、毎日食べてたせいか、伝染してくれませんでした。去年は品薄だったR1ヨーグルト、今年は毎日在庫が切れませんでしたからね。でもけっこう効くんですね、ヨーグルトって。妙なところで健康な私でした・・・

そういえば、冬になると腰が痛くなるんですが、今年は歩けなくなるほど痛みません。多分腹の肉と背中の肉がコルセットの代わりになってくれてるんだわ・・・。喜んでいいのか、悲しんでいいのか、とほほ・・・おかげで着られなくなった服の多いこと・・・早く捨ててしまおう。泣けるわ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする