8月16日 台風10号が午後に近づく予定。
この日はレンタカーで積丹半島一周の予定。
しかし台風10号が近づいているとのことで
海沿いの道は大丈夫なのだろうか。。
レンタカー屋さんのコメント
「台風の影響は少ないです」
このひとことで積丹半島へ出発!

青空がみえています。
積丹半島に入ったらとてもいい天気。
本当に台風がくるの!?と言う感じです。


神威岬到着

快晴、蒸し暑い!久しぶりに暑さを感じました。


アップダウンのある遊歩道を歩いて岬の先端にいきます。

海はきれいです。


かまわず先に行きます。


よいお天気すぎて暑い!汗びっしょり。
台風の影響のフェーン現象でしょうか。
岬先端です。

海を見ながら余市のセイコーマートでかったゆでとうもろこしをたべました。


これが本日のお昼になりました。
きた道をもどります。




駐車場のレストハウスでブルーソフトをたべた。

岬の湯

ここは海が見える露天風呂が最高によいです。
また行きたくなる温泉です。
こんな景色が露天からみえます。
台風の影響で雲は多いです。

はちかづきは ここでかったプチトマトとトマトジュース(野菜ジュースかな?)が美味しいとテイクアウトしていました。
懐かしの西ノ河原へ。

初めて西ノ河原へいったのは35年前。その当時は積丹半島は一周できる道は開通しておらず山をこえて往復八時間くらいかけていっていました。
現在は道もできて バス停もあるのですがどの辺りが西ノ河原ななのかわからず。

あの先かもしれません。

でもこのあたりも昔あるいたような気がします。
先端まで行きたいのですが台風が近づいていて波がこわいのでもどります。
小樽から札幌にもどったころ(19時頃)あめが降ってきました。
レンタカーを返却後 駅ビルのレストランでバイキング。
今回の旅の最後の夜です。




たくさん食べて満足です。
8月17日
台風は熱帯低気圧になりました。
雨風がひどいと言う感じはなかったのですが釧路とか道東方面は影響があったようです。
私たちのおきにいりの相泊温泉も強風と高波で小屋は破壊され、浴槽が石や昆布で埋まってしまい入浴不可能になったとフェイスブックにのっていました。
ノーザンホースパークへ

お天気は快晴、蒸し暑い。


先日なくなったディープインパクトの祭壇がございました。



あれだけの強い馬はまたあらわれるのだろうか。。

水宝くん


相棒の信長くんはお客さんをのせて活躍中

ポニーもたくさんいました。




馬術も見学


お昼


千歳空港に戻り
札幌ビール園へ。
ジンギスカンをたべた。




その後空港に戻り荷物をあずけたら乗る飛行機が50分遅れになっていました。
ラウンジでゆっくりして
羽田についたのは夜10時半すぎ.
はちかづきとは羽田のトイレで別れ今回の旅をおえました。
楽しかった。夢のような一週間でした。
はちかづきよ、行きたい場所につれていっていただき本当にありがとうございました。
もしまたいくことができたら次回こそは中標津入りから開始かな。(笑)
この日はレンタカーで積丹半島一周の予定。
しかし台風10号が近づいているとのことで
海沿いの道は大丈夫なのだろうか。。
レンタカー屋さんのコメント
「台風の影響は少ないです」
このひとことで積丹半島へ出発!

青空がみえています。
積丹半島に入ったらとてもいい天気。
本当に台風がくるの!?と言う感じです。


神威岬到着

快晴、蒸し暑い!久しぶりに暑さを感じました。


アップダウンのある遊歩道を歩いて岬の先端にいきます。

海はきれいです。


かまわず先に行きます。


よいお天気すぎて暑い!汗びっしょり。
台風の影響のフェーン現象でしょうか。
岬先端です。

海を見ながら余市のセイコーマートでかったゆでとうもろこしをたべました。


これが本日のお昼になりました。
きた道をもどります。




駐車場のレストハウスでブルーソフトをたべた。

岬の湯

ここは海が見える露天風呂が最高によいです。
また行きたくなる温泉です。
こんな景色が露天からみえます。
台風の影響で雲は多いです。

はちかづきは ここでかったプチトマトとトマトジュース(野菜ジュースかな?)が美味しいとテイクアウトしていました。
懐かしの西ノ河原へ。

初めて西ノ河原へいったのは35年前。その当時は積丹半島は一周できる道は開通しておらず山をこえて往復八時間くらいかけていっていました。
現在は道もできて バス停もあるのですがどの辺りが西ノ河原ななのかわからず。

あの先かもしれません。

でもこのあたりも昔あるいたような気がします。
先端まで行きたいのですが台風が近づいていて波がこわいのでもどります。
小樽から札幌にもどったころ(19時頃)あめが降ってきました。
レンタカーを返却後 駅ビルのレストランでバイキング。
今回の旅の最後の夜です。




たくさん食べて満足です。
8月17日
台風は熱帯低気圧になりました。
雨風がひどいと言う感じはなかったのですが釧路とか道東方面は影響があったようです。
私たちのおきにいりの相泊温泉も強風と高波で小屋は破壊され、浴槽が石や昆布で埋まってしまい入浴不可能になったとフェイスブックにのっていました。
ノーザンホースパークへ

お天気は快晴、蒸し暑い。


先日なくなったディープインパクトの祭壇がございました。



あれだけの強い馬はまたあらわれるのだろうか。。

水宝くん


相棒の信長くんはお客さんをのせて活躍中

ポニーもたくさんいました。




馬術も見学


お昼


千歳空港に戻り
札幌ビール園へ。
ジンギスカンをたべた。




その後空港に戻り荷物をあずけたら乗る飛行機が50分遅れになっていました。
ラウンジでゆっくりして
羽田についたのは夜10時半すぎ.
はちかづきとは羽田のトイレで別れ今回の旅をおえました。
楽しかった。夢のような一週間でした。
はちかづきよ、行きたい場所につれていっていただき本当にありがとうございました。
もしまたいくことができたら次回こそは中標津入りから開始かな。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます