梅雨が明けたみたいで、晴天が続いています。殺人的な暑さで陽向には長時間活動は無理です。
さて、いよいよオオキンカメムシも佳境に入りました。今回は産卵シーンと孵化幼虫などと第3回までの投稿内容を動画でまとめましたので投稿します。
7月3日アブラギリ(だと思います)に産卵。
7月12日孵化を確認。
7月17日ちょっとしか移動していない。実から吸汁するはずだが餌を摂っていないのだろうか。
この日は成虫はこの個体しか見つけられなかった。実から吸汁している。
おまけ、帰りに蓮池に寄ったら、蓮は良い被写体はなくて、こんなんがいました(ウシガエル)。
さて、オオキンカメムシ♂の情けない♀へのアプローチの場面の動画をやっとの思いで編集し、以下のとおりyoutubeにアップしましたので、お急ぎでない方は見てやって下さい。まだまだ稚拙な編集技術ですが精一杯つくりました。
オオキンカメムシの春
>こんにちは。... への返信
こんばんは。
動画作成は初めてでしたので、編集ソフトやyoutubeへのアップロー方法など試行錯誤の連続で、注意散漫なお歳になってしまった頭ではなかなか大変でした。
この動画の♂を見ていると、興味あるくせに何やってんだ、ってなりますよね。
触角の動かし方に何か意味があるように思います。
こちらの動画の方が後に見ていますが
初動画? って感じです。
完璧の上を行っています。
撮影 と 動画作成にどれくらいの時間がかかったんだろう?って感心する思いです。
そんな貴重な動画を簡単に見てしまって申し訳ないような有難いと思うようなです。
オスは後ろから引っ付いて行くのは良いのですけれど面と向かうとオドオドしているのが良く分かります。
頑張れーっ シッカリしなさ~いって声掛けしたくなってしまいました。
♂にとっては春は遠いですね。
>への返信
こんばんは♪
楽しんでいただけて良かったです。オオキンカメの生態をよく知らないので勝手に面白おかしく台詞を入れましたが、なんとも♂のだらしなさにはあきれますが、人間界からみた印象なのでしょうね。動物の世界はやはり♀主導なのでしょうかね。優秀な子孫を残さないといけないし、♂も命がけだと思います。
初齢幼虫はしばらくはジッとしているようですね。幼虫期間をネットで調べても明確な記述はありません。誰かがきっと調べているはずですが、発見記録からすると期間は長いようですね。しばらくしてからまだ出掛けてみます。
> 森うずさん、こんばんは!... への返信こんばんは♪
動画楽しんでいただけたでしょうか?
初めてだったので遠き道のりだったように感じます。
静止画より状況がより伝わると思います。生態を表現するには動画の方が説明が少なくて済みますね。
それにしてもオオキンカメの♂はホントに焦れったいです。というのは人間の感覚なんでしょうね。最後のオチは面白かったでしょ?
連続写真よりも動画の方が、オスの逃げ腰アプローチといらつくメスの様子が、よくわかります。
セリフも最高!森うずさん、もしかして前世は気が強いオオキンカメムシのメス?
ところで、貴重な産卵写真ですね!1齢幼虫はまだストローが短いから、移動しないんですかね?孵化直後は、まだお腹がすかない?
めっちゃ楽しかったですが、おまけのウシガエルは可愛すぎる!今夜は森うずワールドでお腹いっぱいです!
森うずさんの初の動画作品拝見しました。
苦労された様ですが、さすがですね~。
オスのオオキンカメムシの動きが面白くて笑ってしまいました。
オスは、あれでは春は来ませんね、メスには貫録さえ感じオスの意味不明な動きに苛立って💩を残して見捨てて行ってしまいました。
オスは暫く立ち直れないでしょう、春は何処に行ったんでしょうか~~。
これからは写真と動画、楽しみが増えました。