北海道の旅行記は一旦おやすみして、久々に私の日常を書く。
まずは仕事のお話。
実は10月の頭から私の所属のフロアが異動になっていた。
私の元いたAフロアが暇すぎて売上も悪すぎて他のBフロアへ異動となっていた。
私がいたAフロアはあきらかに人数がだぶついていた。
居心地もいいし私を含め年配者も多いので誰も辞めない。
暇だし楽だからそりゃ辞めないw
他のフロアは若い子が入れ替わり立ち替わり、、人間関係も色々あるみたいでいつも人手不足。
私はここ1年余り、土日はAフロア、平日はBフロアがメインで他にもCやDって感じで色んなフロアへ入ってた。
それがついにBフロア固定となった。
丁度旅行の時期と重なって色々としんどかった。
(私は通常と違うことが一度にあると容量オーバーでいっぱいいっぱいになる)
でもとりあえずなんとか乗り越えたぞ。
まーまーうまくやっていけてると思う。
そして時同じくして健康診断もあった。
(9月末のねおみんこは超多忙だった)
先日結果が届いたけど、すっごく悪い結果だった。
要経過観察から要治療的な文言となった。。。
コレステロールは相変わらずひどかったが血圧もとても高かった(150-88くらい)
あと体脂肪も高いそうだ。32.8%くらい(忘れた)
そろそろ病院行かなきゃいけないのかなぁ・・・
それと最近、薄毛に悩み始めた。
私の髪質ってストレートで少し茶髪で太めで多いタイプ。
若い頃は髪キレイね~とまーまー褒められた髪。
(他に褒めるところがないともいうw)
それがだんだんとストレートとは???ってくらいウネウネのワッサーになってきて、白髪染めのせいかキシキシでバッサバサ。
そしてついに頭頂部だけ薄毛になってきている。
おでこも後退している感アリアリ。
よもや自分が薄毛で悩む日が来るなんて1mmも想像したことがなかった。
髪が多いのが悩みなくらいだったのに。。
ちなみに後ろは相変わらず量が多い。
だから余計にバランスがなんか変。
更年期になってから暑がりになったりとか、男性ホルモンでも分泌されてんのかなぁ?
最近は同年代の人の頭頂部ばかり見てしまう。
今まで気にしたことなかったけど、案外薄毛の人って多いのね。
さてこんな感じで生きてりゃ色々あるよね。
とりあえずそんなとこ。
※画像は先日食べた焼肉ランチ