先日、広島の尾道へ一泊のプチ旅行へ行った。
とはいえ1日目はちょっとトラブルがあって出発したのが15時過ぎで宿へ直行したので実質日帰りみたいなもんだけど。
尾道は千光寺という有名なお寺があるのだけど、そこはもう何度も行ってるので今回は他の神社やお寺をぐるぐると。
尾道はこんな坂道が多いのでめちゃしんどかった。
写真はないが猫もたくさん居た。
私達は尾道ラーメンが大大大好物なので定期的に尾道へ行く。
今回のお店は丸ぼしラーメンさん。
唐揚げで口の中がズタズタになったけど美味しかった!
尾道を歩いていたら「ぽんのみち」というアニメキャラクターのポスターがあちこちに貼ってあった。
なんのアニメだろう~と思いながら気になっていた。
うちに帰って調べてみたら尾道を舞台にした麻雀のアニメのよう。
そういえば先日テレビで、雑誌「なかよし」の付録がカード型麻雀牌だとワイドショーでやってた。
どうもあのアニメのようだ。
とりあえず現在2話まで放送してるようでアマプラで観てみた。
…感想は控えとく😅
さて、話は変わって私はアマゾンプライムの会員をもう長年続けているのだけど、年間契約の更新日が今日なのだ。
最近のアマプラは1話は無料で2話から有料っていう動画がめちゃ増えていて段々イライラしていた。
とはいえ現行のアニメはいちいち録画しなくても観たい時に観られるのがいい。
うちの旦那はアマプラ会員じゃないのだけど、なんか時々買い物するたびに3ヶ月無料でプライムがついてくるよって言う。
旦那は有料会員に一度もなったことがないからかもしれないけど、もしかして私も止めて数ヶ月したらそんなことになるんじゃないかなとか思い始めて一旦アマプラを解約してみようと思う。
買い物も時々するし一度止めてやっぱり不便だったらまた入会するかもだけど、アマプラの有り難みがよくわからなくなっている。
動画視聴なら他のサブスクに入るのもアリかもしれないしな(ちょい割高だけど)
とりあえず今一番お気に入りの「薬屋のひとりごと」だけはテレビの毎週録画の予約を忘れずにしとこう。
「転校生」
「時をかける少女」
「さびしんぼう」
の尾道三部作を彷彿として蘇ります~(*´∇`*)
80年代の角川映画は華がありましたねえ.。.:*・゚+
素敵な坂道からの尾道ラーメン♡
一度も訪れたことがないのでいつか行ってみたいです♪
アマプラ解約ですかΣ(・ω・ノ)ノ!
私はAmazonに毒されていて
今写真のアップロードをAmazonphotoを利用しているので
当分はAmazon生活が続くことになりそうです☆
そうそう!確かに最近1話無料系&課金を促すコンテンツ増えてますよね~(´ー`*)ウンウン
薬屋のひとりごと、我が家もみんなで観てますよ~ヾ(*´∀`*)ノ
有料だったのでスルーしましたが(笑)
さびしんぼうなんて映画あったっけ?
検索したけど記憶にありませんでした。
広島人なのに他の2つしか知らないなぁ。
私実は映画ってあまり観ないんですよ。まず映画館が苦手。
そしてドラマやアニメのような長編物が好きなんです。
アマプラでもそういったのばっかり観てました。
さっきアマプラもうすべて有料になってました(当然)
でも30日間無料なんだって(え?)
ファイヤースティックはYou Tube専用になりそうだな~
なんならYou Tubeのプレミアム会員になりたい。
アマゾンフォトとグーグルフォトってなにが違うの?容量が大きいのかしら?
YouTubeの広告、かなりうざったいですよね(;'∀')
TVとは違い何の前触れもなく変な所で急に広告になるし(-_-;)
私はネトフリが気になってます( ´艸`)
(たぶん加入しないけど)
アマゾンも別途有料だと思ってたけどまだ違うのね。
そうだなーーみぃさんの画像フォルダはかなりの量だろうな~
外付けHDDなんかもアリだけど壊れちゃうとすべてパーだし悩ましいですね。
私はGoogleフォト使ってますが位置情報もONにしているので(不安だけど)昔の写真を探す時に地名入れると出てくるのがめちゃ便利です。
You TubeはCMめちゃくちゃ増えましたよね~
でもテレビも最近CM多い気がするし、要するに快適に観るには金を払えっていう時代なのかもしれませんね。
私は仕事でU-NEXTの3ヶ月無料を客にゴリ押ししてるんで自分で申し込んで見ようかなと思っています(笑)
クレカ情報ってあまり入れたくないですよね。