Neon Fish マスターの記録@大井町(新)

気が向いた時に、たまーに書いています。暇つぶしにどうぞ!

石垣通信8/15 ダイビング開始

2006-08-15 15:03:47 | ダイエット
8/15は、3本もぐりました。はるぞうのカメラ特訓が今日から始まりました。

1本目の後、お弁当を食べて、午後は石崎マンタスクランブルへ。エントリーしてすぐに、マンタ君がお迎え付。あわててシャッター。その後、たくさんはでてきませんでした、数回登場。船に上がる前も、もう1回でてきて、さようなら~(またね)。何回見ても、ダイナミックで心動かされます。


はるぞう思い出しながら、練習中。

でてきましたマンタ君。お久しぶり。

こいつは結構コバンザメ連れてます。

3本目はゆっくり浅めの所を潜って、今日のダイビング1日目は終了。なんだかんだしていたら、18時過ぎに。終日遊ばせていただきました。

青い海と空で、船でボーっとしていると、頭の中を洗濯しているみたい。。


夜は、Sさんがよだれを出しそうな”石垣屋”さんに行ってきました。石垣牛を囲炉裏風のテーブルで、炭火で焼き焼きしながら食べる感じです。

Mさん風に食べた物を並べると・・
*焼きしゃぶ(これ結構いけます)
*特上ロース、特上ハラミ
*牛刺し
*島ラッキョウ
*モズク
*モズクのスープ
*ビールにチュウハイなどなど
値段もソコソコですが、かなり気に入りました。

やはり、石垣すばらしい。。



ここをあがって、ホテルへの帰り道の居酒屋”家族亭”で、2人2次会開催。横で、地元の婦人会の皆さん20名くらいで大宴会中。

1合500円。2合頼んでみました。

私も大好きのソーメンちゃんぷるを、つまみに、まったり。

お会計は、1700円と激安。
石垣は、すばらしい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする