Neon Fish マスターの記録@大井町(新)

気が向いた時に、たまーに書いています。暇つぶしにどうぞ!

『高田屋』さんで乾杯

2009-08-19 19:26:00 | 大井町
紅海に行くMikiちゃんにダイビングで使うカメラを貸すのに大井町で食事。
今日は、高田屋さんに久しぶり。深夜あまりやらなくなってから、うかがう機会が少なかったので、久しぶりな感じです。
水曜日は、それにしても、どこの居酒屋さんも結構にぎわっているな~。
今日は、Mikiちゃんもいるので、爆食系オーダーでダイエットと逆行。

蕎麦味噌

ジャガバタ。塩辛いいっすよねー。

手羽餃子

かき揚げ。で・・でかい。
その他、蛸わさ、湯葉と茎わさび、キャベツ、合鴨燻製、厚揚げなどなど。

蕎麦が入らず、お会計をして、その後、”Womb”さんに、こちらも久しぶり。
カウンターのお二人も、元気そうです。
自分は、明日がお盆明けの初日なので、はるぞうを置いて先に帰って就寝の夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROTA島の海の写真を少し

2009-08-19 15:00:00 | ノンジャンル
昨日帰ってきて、はるぞうは、片づけ・洗濯で大忙し。
只今、午後は、少し休憩で、お昼寝中。

いつものはるぞうのホームページへの写真のUploadには、時間がかかると思うので、ちょびっとだけ、ROTAの海の中も紹介です。

ROTAでも群れていて綺麗でした。


こちら松運丸。終戦直前に沈んだ貨物船で、すんごいでかい。
潜ってみて、びっくりしました。

船底近くのガーデンイール。この量もケタ違いで、これもびっくり。クリックして拡大してみてください。

そして、ダイバー憧れのロタホール。ちょうど、お昼近くに晴れて、すごく綺麗。
キラキラ光のスジが差し込んで、神秘的です。

ロタホールの水面も非常にきれい。素晴らしいです。。

上からのロタホールですが、他のダイビングチームもいないので、はるぞうも写真撮り放題です。

他のャCントも変化がある所がたくさんあり、ROTAの魅力を十分見せていただきました。(ブルーパームスの皆さんありがとうございます。)


帰りのサイパンの海も穏やかで、いい眺めでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする