昨年は、ロマンのマスターにチケットいただいて、伺ったウィスキーマガジンのイベント。今年はWEBで申し込んで、行ってみました。

11時ごろついて、まずは、腹ごしらいしてから、受付。

それにしても、にぎわっているなー。

初めて、蒸留所の有料セミナーに参加。後から申し込んだのであまり、ほとんど選択できなかったのですが、山崎蒸留所に。行ってみて思ったのですが、ほんとに真面目に職人・技術者の方はつくっているのが実感・・。これから飲む山崎がさらに美味しく感じるかもなー。

その後は、1階にもどって、ブースめぐり。あんまり飲んだことないものを、片っぱしからはるぞうと、探検。このアードモアもうまかったなー。
そして、お水を大量に飲みながら、さらに探索。
サントリーのブースでは、ハイボールが大人気。ミント入れたのも結構うまいなーと発見。今度、お店で真似してみようっと。

秩父蒸留所のヘビーピーとも強烈。

ウィスキー以外にも、ラムもちょこっと試飲できます。こいつも良かったっすよー。

入場券についていたランチチケットで、トルコライス食べて、大井町へ戻りましたが、自宅で爆睡・・・。
いい日曜日っす。明日も早いので、おもしろかった一日を頭にしまいながら、寝ようっと!

11時ごろついて、まずは、腹ごしらいしてから、受付。

それにしても、にぎわっているなー。

初めて、蒸留所の有料セミナーに参加。後から申し込んだのであまり、ほとんど選択できなかったのですが、山崎蒸留所に。行ってみて思ったのですが、ほんとに真面目に職人・技術者の方はつくっているのが実感・・。これから飲む山崎がさらに美味しく感じるかもなー。

その後は、1階にもどって、ブースめぐり。あんまり飲んだことないものを、片っぱしからはるぞうと、探検。このアードモアもうまかったなー。
そして、お水を大量に飲みながら、さらに探索。
サントリーのブースでは、ハイボールが大人気。ミント入れたのも結構うまいなーと発見。今度、お店で真似してみようっと。

秩父蒸留所のヘビーピーとも強烈。

ウィスキー以外にも、ラムもちょこっと試飲できます。こいつも良かったっすよー。

入場券についていたランチチケットで、トルコライス食べて、大井町へ戻りましたが、自宅で爆睡・・・。
いい日曜日っす。明日も早いので、おもしろかった一日を頭にしまいながら、寝ようっと!