
この日は、初めてのかすみがうらマラソン!
前日お店少し早めに上がらせてもらって、6時半過ぎにでて、8時発の特急に上野から乗ってGO。ランナーの人で満席。先に予約してよかったー。

ぐっすり寝て、土浦駅に。駅から近い所に、会場があるので、すごく便利。

スタディアムや陸上競技場で、いろんなブースがでていました。

そんな中で、血圧測定ブースがあって、やってみました。
いつも105とか110なのに、142??
自分結構冷静なつもりだったのですが、意外や意外、テンションが上がっているんだなー。

そして、1万人以上のスタート!
F組だったので、ほぼ最後尾からゆっくり~。
前半は市街地や途中の公園につながる道をいくコース。
事前に案内にもでていたけど、Up Downが結構あって、想定通りそんなペースがあがらず、6分/km前後でRUN。でも、快調な感じ~。

ハーフぐらいまでは、よかったんだけどな・・・。

少しいくと、霞ケ浦が見えてきました!ランナーがちっちゃい!
しかし、これくらいから、どんどんペースが落ちてきて。。。
25≠R0Kmのところは、トボトボペースに。。

これは、絶対目標の5時間は切れないと、わかってからは、リラックスRUNに切り替えて、遅くても絶対歩かない!を目標に、がんばりました。
途中、地元の方の差し入れが、沢山魅力的なものがあり、いただきながらのRUN(おにぎり、チョコ、飴、漬物などなど。あんぱんがすんごく美味しかったなー)

そんなこんなで、最後の3Kmは冷たい風になってきましたが、最後まで歩かずRUN初めてできた42.195Km でした。

タイムは、5時間43分っと、目標から43分もオーバー。東京マラソン→アクアマリンマラソン→かすみがうらマラソンと、タイムが遅くなってしまった。。
でもでも、初めて歩かずRUNできたので、これはこれで良しとしたいと思います!
そして、年末までにどうやって練習したら切れるか?戦略を立てる楽しみができた!っと前向きに考えたいと思います。
次は秋の陣か。