今日も比較的良い天気。

明日からは少し崩れそうな空模様。昼間は、現地の対応で手いっぱいで、どんどん処理がたまってしまうので、夜短時間でどうしてもやらなければいけない物だけ、対応とかなりきつい・・・。厳しいけど、がんばりどころか・・。

この日もそんな処理をホテルでやっていたので、遅くなり、先日見つけた”日南館”さんに後輩と伺ってみました。(いま検索したら、支店が飯田橋にもあるのか・・)

かなり、昔の旅館風のつくりで、いいかんじ。地元の野菜がおとうし。

宮崎のお約束の地鶏焼きと、鳥さし。

最後は、これも名物冷汁をいただき、さっぱりと。
ここ、店員の方も気持ち良くて、いいお店だったので、プライベートで来る事があれば、またうかがいなー。
それにしても、ちゃんと、寝ないと昼間の運転危ないし、仕事はたまるいっぽうで大変ですが、がんばろ。(時間がほしい・・・)

明日からは少し崩れそうな空模様。昼間は、現地の対応で手いっぱいで、どんどん処理がたまってしまうので、夜短時間でどうしてもやらなければいけない物だけ、対応とかなりきつい・・・。厳しいけど、がんばりどころか・・。

この日もそんな処理をホテルでやっていたので、遅くなり、先日見つけた”日南館”さんに後輩と伺ってみました。(いま検索したら、支店が飯田橋にもあるのか・・)

かなり、昔の旅館風のつくりで、いいかんじ。地元の野菜がおとうし。

宮崎のお約束の地鶏焼きと、鳥さし。

最後は、これも名物冷汁をいただき、さっぱりと。
ここ、店員の方も気持ち良くて、いいお店だったので、プライベートで来る事があれば、またうかがいなー。
それにしても、ちゃんと、寝ないと昼間の運転危ないし、仕事はたまるいっぽうで大変ですが、がんばろ。(時間がほしい・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます