おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

島バナナ北海道の旅 #島バナナ#ハム#えなりかずき

2015-09-12 18:54:53 | 日記



南国トロピカルフルーツ、島バナナが遠い旅に出ます。





沖永良部島から、北の大地 北海道へと旅立ちます。



沖永良部島から北海道までの距離は約2千キロよ道のり、、青いバナナで発送しました。

輸送途中、箱つぶれがしないよう梱包しました。







話は変わりますが、、
アマチュア無線に夢中になってる頃は、毎年春先から初夏にかけて発生するEスポ《スポラディックE層》に合わせて 出力5Wのハンディアマチュア無線機で 遠くと話すのが楽しみであった。



私がアマチュア無線で一番遠くと繋がったのは
5W機2メーターでは北海道。


21メガ帯域ではイスラエル、ロシア



北海道とは、まるで近場での無線交信みたいに
クリアに交信できた。


相手の方は、函館山からの送受信。
かたや私はハンディ機 手持ちでの無線交信でした。


その後、俳優になってる #えなりかずき さんが中学一年生のとき、私の中学の息子、小学生の娘と繋がり沖永良部島にやってきた。


その様子は、はなまるマーケット番組やラジオの製作雑誌などで紹介された。


また、私が育成会長をしていたので、老人クラブを集め えなりかずきさん親子を囲み触れあい会を開き歓迎したものです。



脱線しましたが、遠く北海道の地に沖永良部から旅立つバナナが お客様に無事に届きますように、、、

メリクロン島バナナの苗到着 #メリクロン苗#モンキーバナナ

2015-09-12 12:44:15 | 日記


島バナナの増産に向けて モンキーバナナのメリクロン苗を取り寄せた。


約20数年前に小笠原系バナナ苗を20本取り寄せた時は 大量買いの仲間に入れてもらい1本600円だったがかなり高騰していますね。




600円で取り寄せた島バナナの苗は今でも株分けをして 20株ほど植わっています。



今回は、栽培管理がしやすく風にも当たらず 日当たりが良い畑に植え付けします。


モンキーバナナ苗が10本、三尺バナナ苗を5本植え付けします。





又、レモン5本とドラゴンフルーツの赤白、そして数少ないと言われている、イエロードラゴンフルーツ2本も注文して届きました。





キーツマンゴー苗を3本注文し、すでにハウス設置のお願いを業者さんにしたところです。




パパイヤを含めて、年中 南国からの農産物をご提供できるよう これまでの農業経営を転換していきます。




沖永良部島の特産品を安心安全安価でお届けできたらと 夢だけが膨らんでいきます



来年には収穫できるものもあります。

よろしくお願いしますね。

朝イチ沖永良部情報 #関東地震#自然災害から学ぶ

2015-09-12 07:28:32 | 日記


おはようございます。


今朝の沖永良部島は雲ひとつ無く 秋晴れの青空が広がっています。





秋の蝉がうるさいほど鳴いています。





島では 植え付けシーズン!そして敬老会シーズン!運動会シーズン。


どの字の婦人会でも踊りの練習や町民体育大会などに向けた選手決めなどで多忙な季節!



このような平和な沖永良部島も台風に苦しめられ、今度は 茨城県や宮城県など関東東北地方での異常な線状雨雲雷雨などによる大水害、
そして今朝は東京で震度5弱の地震が発生!


今年の自然災害は異常である。


未だに救助を待つ東日本地区の水害被害者の皆さん、そして東京地震で被害者が出ない事を祈ります






東京には、親族が沢山おり電話をしても出ないので心配です



自然を侮るな!とは良く耳にしますが、地震は避けようがない、然し、台風や大雨などは情報の先取りをして 自分の身は自分で守る意識を持つ事が大切な時代に変化してきていますね。


沖永良部島は、昭和52年の未曾有の台風被害から、自然災害の恐ろしさを学び その恐ろしさが子々孫々に継承されており、事前対策をしっかりとするようになり 未だに台風死者は出ていない。


これからの世界中で起こる異常気象を、他人事
と思わず自分の家族で万一に備えて、避難場所を決めたりしておく事は最も大切なことである。




因みに、我が家では子供が保育園や小中学校の頃、第一避難場所を字の公民館広場、第二避難場所を小学校校庭に決めてあった。


万一家族が離れ離れになっても、私が子供を探し安くすることもひとつの目的でした


被災地の安否情報が心配です。