

Androidスマホで地形図や等高線が見れるアプリ。
富士山の地形図・等高線も此の様に見事に描かれた。
鳥瞰図を描くのに応用できないだろうか?
さらに点群データに変換したり、点群データを取得してCivil3Dと連携できないだろうか?
をAmazonで買った。
IDLというレアな言語で鳥瞰図を描く方法が紹介されている。
PythonとかC++とかメジャーな言語で書いて欲しかった。
ちなみにC++で鳥瞰図を描く方法をググってみたが、出てこなかった。
それならば、ChatGPT大先生に頼んでIDL言語からC++言語に書き換えてもらおうかと?
C#に書き換えることができれば、AutocadやCivil3Dとの連携またはプラグイン作成にもつながるかもしれない。