CyberChaos(さいばかおす)

プログラミング言語、トランスパイラ、RPA、ChatGPT、データマイニング、リバースエンジニアリングのための忘備録

2025年2月14日第一級陸上特殊無線技士試験無線工学午前の部第4問

2025-02-14 18:05:27 | 第一級陸上特殊無線技術士


これは共振をネタにした易問。(多くの出版社の過去問集やテキストに載っている)
リアクタンス分とは式の括弧の中の部分なので、この部分が0になるということはωL=1/(ωC)となり、このとき与式は最小値をとるのでインピーダンス(≒抵抗)は最小となり、同時に電流は最大となるから正解の選択肢は3

これは絶対に落とせない!
見た瞬間、計算問題で、コイルやコンデンサで発生する電力を求める系の問題かと思い、ちょっとビビったが、2ページ目に問題文が跨っていないことを確認し、瞬殺!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。