中国貴州省とそこで暮らしている苗族トン族等の少数民族を紹介しています。

日本人には余り馴染みのない中国貴州省と、今私が一時滞在中の雲南省や大理白族自治州大理古城について

「通用規範漢字表」を公表

2013年09月11日 | 中国事情
新京報(電子版)等のメディアに拠れば、先月19日に国務院が「通用規範漢字表」を公表したとの事です。漢字表の中には、全部で8015の漢字が含まれ、その漢字は一級字表、二級字表、三級字表の三つに区分されるとの事。一級字表に収められた漢字は、「常用字表」と呼ばれ全部で3500字あり、この漢字は主に義務教育段階で習得すべき漢字。二級字表に収められた漢字は、全部で3000字あり一級字表に次いで使用頻度の高い . . . 本文を読む