中国貴州省とそこで暮らしている苗族トン族等の少数民族を紹介しています。

日本人には余り馴染みのない中国貴州省と、今私が一時滞在中の雲南省や大理白族自治州大理古城について

雲南省大理白族の月餅

2013年09月18日 | 少数民族の食べ物
中国では、明日から中秋節の休みとなり、三日間の連休となります。今私が滞在中の大理鎮でも、中秋節を前にして街中のいたるところで月餅を売っています。スーパー、小売店は無論ですが、パン屋、お菓子屋、ケーキ屋等でもこの時期は、大量に月餅を仕入れて店頭に並べ、売り出します。また、この時期には、中国の都市部では、街頭や道路、広場等にも月餅を専門に売る店が一時的に現れます。そのような光景を見ると中国では中秋節に . . . 本文を読む

中国の自殺者の数は?

2013年09月17日 | 中国事情
毎年9月10日は、世界自殺予防デーだそうですが、この世界自殺予防デー前後に中国でもネット上では中国の自殺問題について様々な報道がなされていました。9月11日付の人民報(電子版)、北京日報(電子版)等では、「中国では年間約25万人が自殺しており、これは全世界の年間自殺者約100万人の四分の一を占める。また、年間の自殺未遂者は年間200万人上る。自殺はわが国の五大死因に入る」等と中国の自殺問題について . . . 本文を読む

ルーブル美術館で偽造チケット見つかる

2013年09月15日 | 中国事情
9月14日付の環球網(電子版)等に拠ると、先月8月12日に、ルーブル美術館の一人の係員が中国人ツアー客が偽造した入場券で、入場しようとしたのを発見したとの事。8月12日に見つかった偽造した入場券は、紙質も悪く、印刷も粗悪な為、入場券の手触り、感触ですぐ偽造したチケットと係員が見破ったそうです。無論この事件は、関係者にもすぐ報告され、関係当局が関係者を調べたものの「何も知らない、何も分らない」と言う . . . 本文を読む

中国に住む様々な外国人

2013年09月13日 | 雲南省
9月12日付の雲南網(電子版)に拠れば、雲南省プーアル市西盟県内の10校の小・中学校にはミャンマーから来ている留学生が366人も居るとの事です。プーアル市西盟県とミャンマーとは国境を接しているので西盟県はとても近い上に、ミャンマーと比べ西盟県の教育水準は高い事、教育費は中国人児童生徒同様に原則無料である事もあり、多くの親は中国で教育を受ける事を希望して、子供を中国に留学させるとの事です。 ミャン . . . 本文を読む

「通用規範漢字表」を公表

2013年09月11日 | 中国事情
新京報(電子版)等のメディアに拠れば、先月19日に国務院が「通用規範漢字表」を公表したとの事です。漢字表の中には、全部で8015の漢字が含まれ、その漢字は一級字表、二級字表、三級字表の三つに区分されるとの事。一級字表に収められた漢字は、「常用字表」と呼ばれ全部で3500字あり、この漢字は主に義務教育段階で習得すべき漢字。二級字表に収められた漢字は、全部で3000字あり一級字表に次いで使用頻度の高い . . . 本文を読む