2018年9月のつぶやき
2018年9月3日 新潟市秋葉区 #小須戸 の #町屋 カフェでランチ。市の芸術イベントに合わせた現代アートの展示も見て歩き。地域固有の掘り出し物やレトロ感ある作品展示の方が...
県職員新入りに「福祉ケースワーカーは見て覚えろ!!」編(前編)
●県職員として初めての異動の初日 新採用で3年勤めた県本庁から離脱。2カ所目の職場は、新潟市から車で小一時間離れた町の、市街地から離れた田園地帯の中に建つ、県の出先機関が寄り合う3...
県職員新入りに「福祉ケースワーカーは見て覚えろ!!」編(後編)
●初めて知る仕事観…それが「福祉六法現業業務」か。 転任2日目の朝、出勤するとコーヒーを飲み上げた恰幅の年輩主任が「じゃあ行くぞ」。メモ用ノートだけ持ち出して着いて...
県職員4年目に出先へ異動でコペルニクス的転回??編
<2-2県職員4年目に出先へ異動でコペルニクス的転回??編>----------------------------- 新採用で就いた本...
ほのぼの散歩2020.9.22
少し食べ過ぎ続きの連休最終日の昼過ぎ。腹ごなしに新潟市内の「鳥屋野逆ダケの藪(とやのさかさだけのやぶ)」を散策。頭上に僅かに秋空が見えるばかりに身を取り囲む竹藪の小径は、足下の枯葉...
県職員が出先で体育イベントなめ過ぎてしっぺ返し編
<2-3県職員が出先で体育イベントなめ過ぎてしっぺ返し編>----------●福利厚生行事でリフレッシュ? 出先機関での一変ぶりは...
2018年10月のつぶやき
2018年10月1日 #新潟 に何が必要かとのお題で、昔、#お役所 の凄く偉い方と若者達がカレーライスを食べながら懇談する場に参加。皆は「生活の利便性を高めるもの、東京に負け...
農地集積で農業経営支援マンガ1
農業の実質的担い手たる昭和一桁世代の一斉リタイアリスク、ガットウルグアイラウンド最大の争点であった農産物の原則関税化という驚異の黒船...
農地集積で農業経営支援マンガ2
私は平成5年の新潟県農林水産部農政企画課への異動で、この年に日本の農業の生き残りを掛け...
農地集積で農業経営支援マンガ3
私は平成5年の新潟県農林水産部農政企画課への異動で、この年に日本の農業の生き残りを掛けて制定(旧法改正)された鳴り物入りの「農業経営基盤強化促進法」の実務担当になるも、肝心の新潟...