我が家はみんな
「ごろらー」(*^m^*)
子ども達が小さい頃は
お休みの日ともなれば
公園やらドライブやら
毎週のように出掛けていました。
が、今となっては
なんにも予定のないお休みの日は
おうちから出掛けたくない
できれば一歩も(*^m^*)
みんなおうちで
ごろごろしているから
「うちってみんな、ごろらーだよねぇ!」と
三男と話すのです(*^m^*)
お昼ごはん。
わぁ、な~んにもない。
でも、ごろらーですから
お買い物も行きたくない(;^_^A
三男が
たしか、うどんがあったはず!
と、思い出してくれました。
よっしゃ!うどんを湯がこう。
でも・・ねぎもなにもなかったかも。
いやいや、そういえば、
にらが一束あったわぁ!
お昼ごはんは
次のようになりました。
うどんを湯がく。
その間に、にらをトントンと刻む
胡麻油を熱して
にらをさっと炒める
ゆで上がったうどんを
お水で洗ってぬめりをとる
お水をきったうどんを
お皿に盛りつけて
にらを上からのせる
おしょうゆをかけて
まぜて「いただきま~す」
途中で
お酢を少しばかり足すと
また味が変わって
さっぱりおいしい
白ごまをちらしても
よかったな
ごろらーの
お手抜きお昼ごはんでした(*^m^*)
夕ごはんは、こうはいかないなぁ
買い出しに行かなくちゃ。
「ごろらー」(*^m^*)
子ども達が小さい頃は
お休みの日ともなれば
公園やらドライブやら
毎週のように出掛けていました。
が、今となっては
なんにも予定のないお休みの日は
おうちから出掛けたくない
できれば一歩も(*^m^*)
みんなおうちで
ごろごろしているから
「うちってみんな、ごろらーだよねぇ!」と
三男と話すのです(*^m^*)
お昼ごはん。
わぁ、な~んにもない。
でも、ごろらーですから
お買い物も行きたくない(;^_^A
三男が
たしか、うどんがあったはず!
と、思い出してくれました。
よっしゃ!うどんを湯がこう。
でも・・ねぎもなにもなかったかも。
いやいや、そういえば、
にらが一束あったわぁ!
お昼ごはんは
次のようになりました。
うどんを湯がく。
その間に、にらをトントンと刻む
胡麻油を熱して
にらをさっと炒める
ゆで上がったうどんを
お水で洗ってぬめりをとる
お水をきったうどんを
お皿に盛りつけて
にらを上からのせる
おしょうゆをかけて
まぜて「いただきま~す」
途中で
お酢を少しばかり足すと
また味が変わって
さっぱりおいしい
白ごまをちらしても
よかったな
ごろらーの
お手抜きお昼ごはんでした(*^m^*)
夕ごはんは、こうはいかないなぁ
買い出しに行かなくちゃ。