おいしいマカロニサラダが食べたいなぁ
っていう気分だったので
今日は丁寧に
栗原はるみさんのレシピに
忠実に作りました♪
まだ新婚の頃
本屋さんで、たまたま手に取ったお料理本。
ぱらぱらとページを開くと
だんなさんの好みにぴったり!
買って帰り
その本からいろいろ作りました。
その本、はるみさんの「ごちそうさまがききたくて」は
いろんな調味料がついたり
油が飛んだり
ページがはずれたり
・・と
こよなく愛用してきた証のように
いまや、ぼろぼろです(;^_^A
うんと前に
東京に出掛けた際
お友達が「どこか行きたいところはある?」と尋ねてくれて
その当時、はるみさんがされていた「ゆとりの空間」というお店に
連れていってくれました。
優しい味だねぇ・・
お友達と口々に話すほど
どれもとても丁寧に作られた
優しい優しいおいしさでした。
前置きが長くなっちゃった!
そう
今夜のマカロニサラダ
マカロニ 100グラムを
湯がきます
その間に具の下ごしらえ
きゅうり 一本をスライスして
塩をふりしばらく置きます
5分くらいしたら
水気をしぼります
ゆで卵をつくります
ハムを食べやすく切ります
ボウルにゆで卵以外の具をいれて
マヨネーズであえます
塩コショウで味を整えます
そこに
手でちぎりながら加えたゆで卵を
あまり混ぜすぎないように
ざっと混ぜます
できあがり!
あぁとってもおいしくて
味見?つまみ食い?がとまりません(*^m^*)
っていう気分だったので
今日は丁寧に
栗原はるみさんのレシピに
忠実に作りました♪
まだ新婚の頃
本屋さんで、たまたま手に取ったお料理本。
ぱらぱらとページを開くと
だんなさんの好みにぴったり!
買って帰り
その本からいろいろ作りました。
その本、はるみさんの「ごちそうさまがききたくて」は
いろんな調味料がついたり
油が飛んだり
ページがはずれたり
・・と
こよなく愛用してきた証のように
いまや、ぼろぼろです(;^_^A
うんと前に
東京に出掛けた際
お友達が「どこか行きたいところはある?」と尋ねてくれて
その当時、はるみさんがされていた「ゆとりの空間」というお店に
連れていってくれました。
優しい味だねぇ・・
お友達と口々に話すほど
どれもとても丁寧に作られた
優しい優しいおいしさでした。
前置きが長くなっちゃった!
そう
今夜のマカロニサラダ
マカロニ 100グラムを
湯がきます
その間に具の下ごしらえ
きゅうり 一本をスライスして
塩をふりしばらく置きます
5分くらいしたら
水気をしぼります
ゆで卵をつくります
ハムを食べやすく切ります
ボウルにゆで卵以外の具をいれて
マヨネーズであえます
塩コショウで味を整えます
そこに
手でちぎりながら加えたゆで卵を
あまり混ぜすぎないように
ざっと混ぜます
できあがり!
あぁとってもおいしくて
味見?つまみ食い?がとまりません(*^m^*)