今日のYahooニュースでこんなものがありました。
★学校に不満。親が迷惑料要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000039-san-soci
我が家は今年から、子どもを育てるために、
保育園、小学校、学童保育と3箇所にお世話になっています。
ちょうど今の時期、来年度からの保育園の申し込みや、学童保育申し込みの時期とも重なり、
我が子の来年度からの居場所について色々と思いめぐらせてらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
校区が決まっている小学校はともかく、
保育園や学童保育は、定員があって希望通りに入れると限らないながらも、
親の想いを多少は反映させることができます。
色々な条件を照らし合わせ、少しでもいいところに・・・と考えてしまいますよね。
私も去年はそうでしたから、
その気持ちはよーくわかります。
さて、1年の3分の2が過ぎて。
振り返ってみると、花が0歳の頃から過ごしてきた、
保育園オンリーの生活のサイクルが新しくなると、
それなりに色々あったなぁと思います。
小学校は働くお母さんのことだけを考えてくれるわけではないし、
学童保育でも、新しいコミュニティーに飛び込んでいくことになりました。
100点か、というと正直そうではありません。
私も、小学校も、学童も。
花が7年通った保育園も100点というわけでもありません。
だけど、何かあったらその都度お互いの想いを伝え、理解しようとし、
協力できるところは協力しあい、今の関係が築けてきたと思います。
100点ではないけれど、100点に近づける努力がお互いに必要ではないでしょうか。
学校に対して「不満」というのもどうなのでしょう?
「要望」でも「意見」でもなく、「不満」?
すみません、コーチなのでこのあたりの言葉には敏感になります。
「不満」の反対後は「満足」だとおもうのだけれど、
学校って誰かを「満足」させるための場所でしたっけ?
そんなことを思っていたら、こんな記事もみつけました。
強烈です・・・。
★モンスターペアレント実態赤裸々 無理難題と理不尽全18例掲載http://www.j-cast.com/2008/04/12018756.html
先日のインフルエンザの予防接種の記事でも書きましたが、
相手に変わることを求めるばかりの世の中でいいのか、
何か世の中の価値観がとんでもない所にいってしまいそうな気がしています。
これもこの10年くらいのことらしいですが。
保育園で学級崩壊?といわれた世代が、今中学生になっています。
こんな世の中だからこそ、
コーチングをはじめとするコミュニケーションスキルって
家庭にも学校にも必要だと思うのです。
そのために、日々行動しています。
できることからコツコツと。
微力は無力ではない。
(↑どちらも人の受け売りですが・笑)
★学校に不満。親が迷惑料要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000039-san-soci
我が家は今年から、子どもを育てるために、
保育園、小学校、学童保育と3箇所にお世話になっています。
ちょうど今の時期、来年度からの保育園の申し込みや、学童保育申し込みの時期とも重なり、
我が子の来年度からの居場所について色々と思いめぐらせてらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
校区が決まっている小学校はともかく、
保育園や学童保育は、定員があって希望通りに入れると限らないながらも、
親の想いを多少は反映させることができます。
色々な条件を照らし合わせ、少しでもいいところに・・・と考えてしまいますよね。
私も去年はそうでしたから、
その気持ちはよーくわかります。
さて、1年の3分の2が過ぎて。
振り返ってみると、花が0歳の頃から過ごしてきた、
保育園オンリーの生活のサイクルが新しくなると、
それなりに色々あったなぁと思います。
小学校は働くお母さんのことだけを考えてくれるわけではないし、
学童保育でも、新しいコミュニティーに飛び込んでいくことになりました。
100点か、というと正直そうではありません。
私も、小学校も、学童も。
花が7年通った保育園も100点というわけでもありません。
だけど、何かあったらその都度お互いの想いを伝え、理解しようとし、
協力できるところは協力しあい、今の関係が築けてきたと思います。
100点ではないけれど、100点に近づける努力がお互いに必要ではないでしょうか。
学校に対して「不満」というのもどうなのでしょう?
「要望」でも「意見」でもなく、「不満」?
すみません、コーチなのでこのあたりの言葉には敏感になります。
「不満」の反対後は「満足」だとおもうのだけれど、
学校って誰かを「満足」させるための場所でしたっけ?
そんなことを思っていたら、こんな記事もみつけました。
強烈です・・・。
★モンスターペアレント実態赤裸々 無理難題と理不尽全18例掲載http://www.j-cast.com/2008/04/12018756.html
先日のインフルエンザの予防接種の記事でも書きましたが、
相手に変わることを求めるばかりの世の中でいいのか、
何か世の中の価値観がとんでもない所にいってしまいそうな気がしています。
これもこの10年くらいのことらしいですが。
保育園で学級崩壊?といわれた世代が、今中学生になっています。
こんな世の中だからこそ、
コーチングをはじめとするコミュニケーションスキルって
家庭にも学校にも必要だと思うのです。
そのために、日々行動しています。
できることからコツコツと。
微力は無力ではない。
(↑どちらも人の受け売りですが・笑)