黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

日本にもサンタクロースがいるって知っていました?

2009年12月22日 | はるの子育てコーチング日記
今日、友達に素敵なことを教えてもらいました。

日本にもサンタクロースがいるんですって

皆さん、ご存知でした?


そのサンタクロースさんのお名前は パラダイス山元さん。
グリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロースです。
日本にはパラダイス山元さんお一人しかいないんですって。

このサイトをみてみると、
「公認サンタクロースになるためには」という項目があります。
将来の夢はサンタクロースも夢ではありません。

そこには親御さんへ宛てたメッセージとして
こういうことが書かれていました。


        
サンタクロースになりたい子がいる方へ

グリーンランド国際サンタクロース協会では、公認サンタクロースになるための有料の検定や試験などは一切行っておりません。
私たちは大きくなったらサンタクロースになりたいという子どもたちに、
そのような検定を受けたいと思うのではなく
「サンタクロースになりたい」という夢とともに
「ぜひこの人にサンタクロースになってもらいたい」という大人に育ってくれることを願っています。

世界中の公認サンタクロースが「日本の公認サンタクロースを増やそう」と思った時、
みなさんの子どもたちのことを「ぜひサンタクロースになってほしい」と思ってもらえる日が来ますように。

グリーンランド国際サンタクロース協会
公認サンタクロース パラダイス山元
(HPより転載)
         


子どもの夢を「どうせ無理」と否定してしまうよりも
「どうしたらできるんだろう」と一緒に考えてあげられる大人になりたいです。

これは私の夢かもしれません。



あ。

どんな大人になりたいか?

これってなんか今の私にヒットした質問かも。


なんかじっくりと考えてみたいです。

名古屋セミナーお申し込み始まります☆

2009年12月22日 | はるの成長日記
お待たせいたしました!
名古屋セミナーのお申し込みページがご用意できました。



「幸せのおすそわけ~自分も相手も尊重する関係づくり」

日時:2010・2・7(SUN) 13:30pm - 16:30pm
会場: 栄メンバーズオフィスビル
   愛知県名古屋市中区栄4-16-8
   TEL.052-261-1100
   ☆会場への行き方
   ☆お車の場合(一方通行が多くなっておりますので気をつけてお越しくださいませ)
    駐車料金は100円/30分となっております。

☆特典もあります☆


人を幸せにするコーチングって何だろう?

きちんとした学習と訓練を積み重ねてきているコーチは皆、

明確に自分のビジョンとミッションを持っています。

コーチングが日本に入ってきてから12年ほど。

まだまだ知られていない側面もありますが、

その一方で様々な方向性のコーチングが増えてきたのも事実です。

実際、はるとMEGのコーチングの学習機関、得意とする分野、使うツール、

その他諸々はかなり違います。

ではなぜ、共に活動できているのか?

それは基盤となるミッションの部分が同じだからです。

ビジネスに活用するビジネスコーチング、

健康を取り扱うウェルネスコーチング、

スピリチュアルな分野を取り扱うスピリチュアルコーチング・・・

コーチングだけではなく、他の分野の知識もプラスして、

様々な形でのコーチングが世には溢れています。

じゃあ、私たちが目指すものは?

それは、人が幸せになるコーチングです。

人はたくさんの人間関係の中で生きています。

あちらを立てればこちらが立たず、というような状況もよくあります。

そんなとき、自分も相手も尊重できる、そんな方法を知っていたら、

頭を悩ませたり、心を痛めたりすることがなくなります

はるやMEGが日々心穏やかに過ごしていられるのは、

コーチングを通じてそんな方法を身につけているからです。

そりゃあ、コーチやっている人は違うよ・・・と思われますか?

でも、私たちだって生まれながらにコーチだったわけではありません

他の多くの人と同じように人生の紆余曲折を経て、今の状況にあるわけです。

だからこそ、いえるのです。

あなたにもできる、と。

今回のセミナーでは、そういった今まではみせてこなかった裏側の部分も

すべておみせします。

きれいごとだけでは伝わらない部分もあると思うのです。

かといって、暗いお話ではありません(笑)

コーチングといっても、肩に力をいれて鼻息荒くするものではなく、

いかに私たちふたりが、自分たちの人生や生き方、そしてささいな日常のひとこまにまで

コーチングを活用しているかをわかりやすくお伝えします。

打合せの段階で、爆笑の嵐の内容です(爆)

実際の私たちの経験談をお伝えしますので、

あなたの心ひとつですぐにその効果を実感していただけることと思います。

コアなお話のため募集人数も限らせていただいております。

どんな方にいらしていただけるのか、とても楽しみにしています。



大切なのは、わたしもあなたも幸せなこと♪ 


詳細・お申込はこちらからどうぞ♪



皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしております♪

お金 雑感

2009年12月22日 | はるの成長日記
ここのところ、心がけていることがあります。

それはクレジットカードをなるべく使わないこと。

この1年、いろんな知識を吸収してきましたが
その中にお金に関することもありました。

私のメンターといってもいい方々、
世で成功しているといわれる方々は、
口を揃えておっしゃっています。

クレジットカードは使うな。
家は買うな。

すでに住宅ローンを抱えている身としては、
ずどんと落ちてしまったものです(苦笑)
あぁ、ここの時点ですでにダメ・・・と。

それでもお金の知識を知れば知るほど、
やっぱりそうなのかも、と思います。

つい最近、西山いずみさんも同じような内容のブログをアップしてらして、
あぁ、やっぱりいずみさんもそうなんだ!とより確信。


クレジットカードに関しては、
すっぽりと穴に落ちてしまった瞬間を覚えています。

とある育休支援セミナーにパネラーとして参加させていただいていたのですが、
その時ご一緒した別のパネラーの方がおっしゃった
「働くママは忙しい。私はクレジットカードを活用しています。
コンビニで100円のものを買うのもカードで。
学校での集金などどうしても現金でないといけないものもあるので、
手持ちの現金は残しておいて、カードが使えるところではとことん使う!
銀行へ行く時間も惜しいので、その手間も省ける。
カードの明細書が家計簿代わり。ポイントも溜まるので一石三鳥!」
というご意見に、思いっきり感化されてしまったわけですね。

思えば「手間をお金で解決する」というキーワードが、
大きな後押しになったように思います。

ベビーシッターやファミリーサポートさんにお願いするなど
お金をかけて子どもの安全な居場所を確保したり、
時間がないときは出来合いのものやデリバリー、
しばらく洗濯を溜めてしまっても大丈夫なように
洋服の枚数を大目に用意しておいたり、
お掃除をアウトソーシングしたり、
できるときはちゃんとやるけれど、
できないときは割り切ってお金で解決できるところはする。
働くママって多かれ少なかれそういうところ、あるんじゃないかと思います。

自分の家事労働をお金に換算してしまったりするんですよね。
銀行までの往復時間を考えると、
手近なATMで手数料を払った方が安いとか
いつもより20円安い玉子を買いに行くために、
遠くのスーパーにいくのは費用対効果がないとか(苦笑)

それで、なるべくカードの使用を控えようとしていたのが、
一転、またカードを愛用するようになってしまいました。

あぁ、ドツボ・・・


だけど、結局クレジットで使った金額は借金、
持ち家は資産ではなく、負債なんですよね。

それを知ってからは、以前は持ち家の人をうらやましいと思っていたのが、
今では賃貸の人がうらやましいです。
ええ!とっても!!
いつでも好きなところへ引っ越せる自由もあるし、
子どもの成長度合いに合わせて、
ちょうどいいサイズの家に住み替えることもできます。
何より大きな借金を抱えなくてすむ自由はとても大きいと思います。

も手放したいところだけれど、
これは車大好きな夫の猛反対にあいました。
まぁ今はバイクも我慢してもらっているので、
ここは私も譲ろうかと思っていますが・・・。

元々クレジット払いで契約してしまっているものもあるので、
支払いが0になることはないと思いますが、
これからも極力カードは使わないようにしたいと思います。

考えてみれば、あちらこちらでいろんなカード会社が、
カードを作って!使って!というからには、
カード会社に何らかの利益があるからに他ならないんですよね。

ポイントカードにしろ、
値引きのクーポンにしろ、
ショップのメンバーズカードにしろ、
今すぐはいらないけれど、
そのうちいるかも、
そのうち使うかも、
そのうち行くかもというような、
今すぐ自分に必要でないものを溜めこんでいて、
本当に自分に必要なものが入るキャパがなくなっているとしたら、
すごくもったいない

本当に自分の欲しいものを手に入れたいもの


こんなことを書いていたら、
掃除しよ!という気になってきました。

澱んでいたらダメですね。
お掃除、頑張ろ