「にこもりねっと」の「にこパパ☆にこママ」日記

にこファミリーが日常の「ちょっと」したことをアップする日記です。

単身にこパパ 【ちょっとそこまで休日編【中禅寺湖編】】

2011年07月10日 | 日常編
にこママ電話で、三陸沖で地震があり、盛岡市や宮城県石巻市、福島県田村市など11市町村で震度4を観測し津波注意報がでたことを聞きました。

幸い、大きい被害がでませんでしたが、津波という言葉を聞くと、すごく気になります。
仙台は、大きな揺れがなく安心しました。

にこパパ・・・

・・・気持のリフレッシュといいましょうか、節電のため涼しい場所へというか。
急に、思いつき、中禅寺湖へ行ってきました。

前回、日光まで行ってきたので、その先というこです。

さて、東武日光駅からバスで50分中禅寺湖へ到着です。
天気がいい!!風が吹くと涼しいです。



標高が1200メートルなんですね。
こんな、高いところに湖です。

目的は、湖を見ることと空気吸うこと、おいしいケーキを食べることに決定しました。

①湖を見ること
展望台を発見登って中禅寺湖を一望しました。
ひゃーー山に囲まれた湖ですね。それに水が透き通っています。




②最大の目的のケーキを食べる
湖畔の道路を歩いているとね水色の看板のコーヒー屋さんを発見、早速頼みました。
チーズケーキとブレンドコーヒーです。さっぱりとしたチーズケーキでした。






③空気を吸うこと。
湖の近くまで行って風にあたりってきましたよ。
ボートに乗る方やいろいろな楽しみ方をしていました。





ぼーーとするのもいいですね。
ということで、あわただしい中禅寺湖編でした。






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする