日記

身辺雑記です。

最終△ウオーク(トライアングル)。

2009-11-22 22:50:23 | Weblog
第一回、近鉄奈良駅~大極殿に参加したのは確か櫻の頃。
本日、第4回目、参加する。途中、一回、荒天のため中止したとか。

ムコガワ駅乗車でタナカさんと合流。魚崎09:10分着。
タイトル「灘の酒蔵めぐり」ウオーキング。天候だけが気がかり。

浜福鶴→櫻正宗→菊正宗→白鶴→あと甲南漬の店とかコベルコ(神戸製鋼)
の展示館(なかなか立派)とか、経巡り、阪神大石駅、終着。
公式には10キロのコース。

感心するのが、参加費等全く無いのに記念品に、まぁ上質の黒のTシャツ
くれた。肌触りいい。肩に小さくTRYアングル・・・のロゴ。
不安定な天候にもかかわらず、たぶん千人程の参加。計、1万7千歩。

 
各蔵元、門構えはよく似ているが・・・。
 
                                    道標。伊勢・大阪・西宮。
                                    下の草書体はたぶん「道」

 
表看板。誇りある「甲南」・・・。                  中に入ると・・・情け無い!!・・・「奈良」漬、の文字。

各酒蔵、試飲しすぎでこの頃、既に出来上がりつつあり。


阪神尼まで戻り「王将」で餃子。「正宗屋」で引き続き飲む。
20時くらいにタナカさんと別れたのか・・・。
バスにて帰る。・・・時雨。午後より。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする