日記

身辺雑記です。

源泉掛け流し。

2009-11-24 19:10:17 | Weblog
昨日から腰痛きつく腰に力入らず起き上がるのも苦労した。
半年ほど前に処方してもらった薬、10日分ほど残っていたので
服薬。「ロブ錠」とある。消炎鎮痛剤みたい。
朝、昼、と服用すると驚くほどつらさ軽減。薬効恐ろしい。

自転車で出かける。今にも振り出しそうな重い空気感。薄もや。
久し振りに杭瀬商店街徘徊。
 
南(2号線方向) 昔日メインだったが完全シャッター通り。    北方向   (同じ位置から)
年々活気失われていく。
中市場から北市場方向を望む。
このエリヤのみ生鮮食料品店多く少しは活気あり。

西方向にも百メートルを越す商店街あれど、ほとんど
シャッター下りたまま。近くに大型商業施設できたわけでも無い。


庄下川におびただしい数のユリカモメ。前方、導水管にもびっしり。
下流まで千羽はとまっていたろうか。右前方は阪神尼。


建て直しリニューアルオープンした蓬莱湯に行く。
センタープール駅南東徒歩5分程。
 
10日ほど前にオープン。小さいが新しいのは気持ちよし。
源泉掛け流し。湯は金気があるのかウーロン茶を薄めたような色。
肌触り誠によし。なにより通常お風呂屋さん料金がいい。

20分ほどかかって帰宅したが、まだポカポカし湯ざめ無し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする