西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

袋井OP大会のもよう

2015-04-04 | 大会結果
おそくなりましたが 先週の袋井OPのもようを UPしまーす

当日 2、3グループのサブメンバーで声がかかっておりましたが
なんと ほんとに ヘルプにはいらなくちゃいけなくなり(汗汗)

みんなの勇姿と 激写どころか? 自分が 一杯一杯になっちゃった てへ


なので 短時間で みんなの所をまわらなくちゃいけなくなり
タイミングがなく 写真とれなかった人が でてしまいました
ごめんね~



まずは 入り口にいた さとさとペアを見っけ

まだ 試合まえだったから 気持ちに ちょびっと余裕あったね




その一個中では ガラさんとねぇ~さ を みっけ

やはり このユニフォームは色目で 探しやすいのだ 
いえぃ




お次は コーナーコートで 試合待ちの まゆゆたち




で まゆゆに教えてもらって ねっつのところの試合を ちょびっと観戦





となりでは よっこちゃんとやいちゃんもみっけ




その1個 南では 1試合終えた としくんとゆうくん

前日に渡したユニを わすれたぁ とのことだけど
スィーツが もっと残念だったよ 次回期待しまーす




そのとなりでは まんが一の助っ人だったかもしれない
リーグで すわきちとかずちんが 

某大御所に「きれいにとってよん」と はっぱかけられましたが
「それなりにぃ~」と なつかしのCM コントで返しときました



なかなか ほかの人にも 会えなくて 
途中でむっちゃんと小5君 激写 

かくすとこ ちがってるしぃ~ 笑


試合自体は さくさく進行し
本部の皆さんも てきぱきと よっゆう




ジェニは OPで 高校生と臨時ペアで参加しました
上手な上に 非常に落ち着いてたので  
アドバイスしてあげてください など顧問の先生に言われましたが 
こっちが足ひっぱっちゃうんじゃないかと
変に緊張しちゃいました 汗汗


でも 5試合全勝できました  わーい


春休みといいことで 高校生の参加も 多かったですね
高校生の戦術と 市民バドラーの戦術は 若干ちがうかもですが
いよいよ インター杯予選が 始まるそうで
がんばってほしいですね






前日の準備から 終わってしまえば 早いもの
まるっと1日 お疲れ様でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする