今日、偶然
過去にテレビで放映された、天下り法人の数を論じた録画ビデオが出て来た。
天下り法人の数6776法人ある。
その内容を列記しておきたいのでブログに載せた。
内閣府88 警察庁48 金融庁132 法務省307
外務省224 財務省709 文部科学省1946
厚生労働省1120 農林水産省440
経済産業省822 国土交通省1153 環境省93 防衛省22 、
以上の6776法人だ。
今でもこの数字と同じなのか、それとももっと数が増えているのか。
何にしても日本の民主主義は、アメリカから貰った物真似だが、
結局日本流に造り変えられてしまった。
地方公務員も含めて公務員の罰則を強化できる法律を作らなければ。
今の日本に必要なのは、大阪市長の様な勇気ある決断が出来る総理大臣が必要なのだ。
野田首相はダメ管より何かしてくれると思ったが、結局ダメドジョウでしかなかった。