goo blog サービス終了のお知らせ 

心の平和を求めて・・・

夫と別居中→調停離婚成立。
私の身近で起きている「性格や考え方に偏りを持つ人」との戦いの記録です。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

社長の奥様に話した。

2024-05-02 22:28:00 | 

今日、社内でちょっとした飲み会があった。

私はこの日に社長の奥さんに、近い内に引越しをするかもしれないと話をした。

社長の奥さんはずっとダンナさんとのこと大変だったよね、と涙ぐんで話を聞いてくれた。

もういいんじゃない、お子さんたちも大きくなったしと。

そして、70までずっといてねと言って下さった。

嬉しかった。

私は本当に今の会社に来て救われた。ダンナにも前に言ったけど、家族よりずっと家族みたいな会社だったと。だから私は家族がバラバラでもちっとも寂しくなかったのだと。

社長の奥さんも苦労されて来た人だ。とても庶民的で、社長家の中で一番現実的な人、経営陣だけど一番私たちに近い感覚の人。

なんだか話したことがホッとしたんだ。

さて、一歩一歩またゆっくり進んでいこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする