おもしろ情報館

シニアの人の為にネットで見つけたおもしろい情報とパソコンのお話とデジカメ写真を紹介していきます。

スカイツリー見学記(2)

2011年07月31日 12時36分11秒 | デジカメ

先日音楽会とスカイツリーを見に行きました。スカイツリーが良く見える

喫茶店が有りましたのでご紹介します。

年一回クラシックコンサートに行ってます。ホルストのジュピターを

聴いて満足してサントリーホールの前でパチリ記念撮影。

その後ネットで調べた喫茶店に向かいました。スカイツリーが良く見える

所になってます。それは浅草にあるアサヒビールの22階の喫茶店

(アサヒスカイルーム)です。広くはないですが(座る場所にもよりますが)

スカイツリーと隅田川と東武電車が見られてお茶が飲めます(分煙されて

ませんのでご注意ください)。せっかくここまで来たのでアサヒビール

(前払い制)を飲みながら、ゆっくり走る東武電車(東武浅草駅に近いの

で必ず低速になります)を見たりスカイツリーを手の平に乗せてみようとか

遊んだり、堪能してきました。お金の余裕がある方はデナーが出来る

レストランが21~22階に有りますのでそちらの方が(高いだけあって)

スカイツリーが良く見えます。

いつもの記念撮影。
目的地はアサヒビールの左側のビルの22階です。
ビルに入る前、スカイツリーが下まで見えたのでパチリです。
てっぺんにはクレーンが1機残ってました。
喫茶店から見たスカイツリーです。
遊んでみましたが輝度が異なるので残念な結果でした。
手前には高速道路がみえてパノラマを見ているようでした。
スカイツリーの周りにネオンが点く前に帰路につきました。
喫茶店のURLはこちらです。http://www.asahibeer.co.jp/area/search/shop.psp.html?CODE=90218704

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スカイツリー (Tanaka)
2011-07-31 13:55:00
私も何度かスカイツリーを見に行きました。調べずに行ったので全貌が見えず、うろうろしました。
いいところを紹介していただきました。今度行ってみます。
返信する
楽しんできてください (ポッキー)
2011-07-31 16:09:33
>Tanakaさん
思ったより喫茶店は狭いのですが、
入ったら右側の席がいいですよ。

帰りには雷おこしを生徒さんと
食べるために買いました。
返信する
スカイツリー (かずこ)
2011-07-31 17:10:53
今回のスカイツリーは良く撮れましたね。
お見事です。
やはり撮る場所ですよね。

所帯を持った頃、墨田区の向島に住んでいたので
懐かしいです。
返信する
グッドスポット (ポッキー)
2011-07-31 19:03:00
>かずこさん
以前向島に住んでいたのですか、
向島からならスカイツリーは良く見えると
思います。
スカイツリーが出来あがると周辺は
かなり変貌するでしょうね。

スカイツリーが綺麗に撮れるスポットが
あるかと思います。ネットで調べて
行くと良いと思います。
小生は以前スカイツリーの真下に行った時
ビューポイントのチラシがありましたので
今回参照しました。
返信する

コメントを投稿