![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/86c9113801e0111a3d08a5345b4fa3a8.jpg?1653348536)
今回の上京では、長女からミッション(彼女のリクエスト)として「牛タン」「焼魚」「真鯛のポワレ」が食べたいと言明されていたのだ。「焼魚」は初日に「日暮里酒亭いな葉」で、「牛タン」は三日目に「たん焼忍」で希望を叶えた。問題は、「真鯛のポワレ」だったのだが、初日にクラフトビールを飲んだお店「OKEIBREWERY」さんで、通常メニューとして「真鯛のポワレ」が存在することが分かり、最終日のランチタイム(土日は正午から営業開始)に予約して訪問したのだ。
初訪問では、定休日だったので「おつまみ程度のアテ」だけ(定休日はワンオペでシェフは休みのため)だったのだが、そもそも、そのアテが美味しかったので、通常メニューは相当美味しいはずだと踏んでいたのだ(笑)
そして、それが大正解となったのですよ!というのが、本日のレビューになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/2dfcf31015a2ea6810b82b422bb2228b.jpg?1653348435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/9332db911b784b2db5b4b1faf223a458.jpg?1653348435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/42/62c80eebbc2baccd82f97ae25ed326fa.jpg?1653348433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/0f527a2cb4db9b2da5deb1ba1a4215e6.jpg?1653348434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/ade87823a8f58cf6ebb4b650dfcd14f7.jpg?1653348434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/fce8555b5575842448d1d5cefd9dea10.jpg?1653348434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/5e83d20f9e457bc16c59a4474e1d56d9.jpg?1653348433)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/681a43706b4f854487e9f52bf2f75a5d.jpg?1653348435)
まず、通常メニューは、
肉と魚
生パスタ
冷菜
温菜
ツマミ
デザート
と大まかに分かれており、長女が選んだのは、
ルッコラと胡桃のふわふわチーズサラダ 700円
瞬間燻製いぶりがっこ入りポテトサラダ 600円
いろいろ茸のガーリックバター焼き 750円
真鯛のポワレ 1,700円
バリバリ黒コショウのクリームブリュレ 600円
である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/ab522dadfaf0fb2c0c1db1338bd0f1c9.jpg?1653348493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/f5e6b03122e8c38d88fcecbabf6be1b6.jpg?1653348493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/ad27424e3b254049d28f676392a640ca.jpg?1653348493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b3/7f40821e3ebf2ca2fc58729cea860142.jpg?1653348493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/542bb6343ea9cdfd398b12dc84dce8f4.jpg?1653348493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4f/5eab27fc2b95848787abeacc41fa26ad.jpg?1653348493)
ま~どれも美味しいんです。
長女も、「私の家の近くにこんな美味しいお店があったんだ~」とパクついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/aa3c5ec5d3c09d226ffa1b71c0c16de9.jpg?1653348514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/da/871944bd74a02a2a26680d68be4d766c.jpg?1653348514)
nobutaも一口づつ頂きながら、クラフトビールを嗜む程度に飲んだんですが、やっかり、こちらのお店の料理はマジで美味いですね!!!
で、色々と食べていると、女性のシェフの方が、「豚肉のリエット」のために、豚の塊肉を焼いてたんです。
それが厨房のカウンターに山積みされはじめてて、すごく美味しそうなんです。
お店の方に、その状態で食べたいっすね~とリクエストしたところ、特別に作って貰いました。
それが最初の写真なのです。
当然、最初の写真に持ってきているということは、
殊の外美味かった!!!
からに他なりません。
これは、nobutaが中心に食べましたが、見た目のとおり劇的に美味しかったんですよ~!!!!
いや~ホントに良いお店を今回の出張で見つけることができましたよ。
次回、日暮里にはせ参じる時は、再訪しなけらばなりませんね。
とても美味しかったです。
もちろん、クラフトビールもですけどね(笑)
ご馳走様でした!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/edd2febf0c46db49af0c2d14bc484f54.jpg?1653348380)
荒川区東日暮里5-37-4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます