goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

今年最後の昼飲みのお店は「おうちあそび」の後継機「酒場ぺしゃる」の煮込み❗❗❗

2024年06月04日 | 那覇食べ歩き

那覇商近くにあった煮込屋(旧お好み焼き居酒屋)「おうちあそび」さん。深夜遅くまで営業されていた人気店である。

建物が古くて退去することとなり、竜宮通りの新築建物に移転したのが10月1日。オープン前日に御祝を持っていったのだが、その時に「当分行けないので・・・」と断りを入れてました。
その時点で、年内ハードスケジュールなのが分かっていたのだ。特に夜飲みは妻から強く規制されていたと言うともある(笑)
実際、夜飲み歩くのは激減したため、もはや、12月30日の昼飲みデーでしか訪問できないだろうと考えていた。

ということで初訪問となったこの日。予定調和でオープン時間の午後3時過ぎに到着。三軒目のお店である。
こちらには1時間の滞在予定。

まずは煮込み串五本セットからスタートして、最後に煮込みを頂くことに。
生ビールと瀬戸内レモンサワーを飲む。



nobutaは広島出身。店主も広島出身。広島繋がり。

瀬戸内レモンサワーを飲みながら煮込み続けている鍋の煮込みが、開始から
 3,076日目
であることを知る。
広島風お好み焼き居酒屋から煮込屋に変わってずいぶん経過したんだなぁ~
定期的に落語の高座をやっていたお店。春には再開したいそうだが、前のお店と違い畳間がない。面白い店主だから、変わった発想で、何某か妙案でもあるのだろう。

新しい店舗は店内がお洒落すぎる。
全国的にも有名な方のデザインなんだそうだ。この店内を見るためにはるばる県外から客が来るだとか・・・





4軒目に行って年内最後の挨拶をするつもりだったけど、ランチ女子会を終えた妻が「べしゃる」に迎えに来てくれた。
これにて令和5年の食べ歩きも終了。
暫し、令和5年の食べ歩きを整理して新年を迎えることになりますね。
美味しい煮込屋さんです。
ご馳走様でした❗❗❗❗

那覇市牧志3-13-59



最新の画像もっと見る

コメントを投稿