nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

チーズ専門店のバスクチーズケーキを食べてみた・・・cheese(大里)

2022年03月23日 | 南城食べ歩き

大里のJAおきなわエーコープアトールさん。
あまり行く機会がない場所です。これまでは立ち寄っても午前中などの場合が多く、こちらに居を構える「チーズ」専門店の「cheese」の営業時間(午後1時から)と合わないため、有名店ですが一度も訪問したことがありませんでした。
この日は、午後2時過ぎにアトールさんに立ち寄りましたので、初めてお店が開いている時間ということで、有名な「cheese」さんに初訪問できました。
小さな掘立小屋(プレハブ)のような青色基調のお店は、店内のお客さんスペースも2畳くらいです。

よくあるチーズ専門店のように珍しいチーズが並んでいるというわけではありません。顧客は、県内外のホテルや百貨店なので、お店で陳列して売るというスタイルではないようです。
昔、新聞に南城市にある「親泊牧場」の牛乳で作るチーズであると書かれていたので、しっかりとした塊売(ホールみたいなやつ)は、注文して奥から出してもらうんだろうな~。



でも、そうなると金額が予見できないので、この日は、バレンタインデー用に準備されていたCheddarcheese100g1,080円を購入しました。これは近々ワインと一緒に楽しもうと思っています。

で、小さな保冷のショーケース内を見ると、それ以外にもヨーグルトなどが陳列されており、1個だけ残っていた
 バスクチーズケーキ 280円
というのが目に入ったので、そいつも購入しました。
それはココア入りということで、写真のとおりチョコ系の色をしていました。

nobutaはバスクチーズケーキに目がありませんが、これはどうなんだろう・・・
妻と分けて食べましたけど、妻は「あり」と話していましたね。
nobutaはCheddarに期待したいと思います。
ご馳走様でした!

南城市大里仲間1140-1


最新の画像もっと見る

コメントを投稿