![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/4659c1b58e1c0c91fac1db355835f766.jpg?1694693388)
沖縄の旧制中等教育学校は首里校が一中、那覇校が二中になります。
那覇高校前のすーじ道を楚辺に向って上る裏通り沿いに一昨年、沖縄そば屋がオープンしたのですが、早々とお店を閉められました。裏通りなので目立たないんです(^_^;)
その場所に9月上旬、定食屋が突如としてオープンしたんです。正確な場所は、FamilyMartりうぼう泉崎店の真裏になります。
新店舗は、nobutaの冒険対象なので、早速訪問してみようと向かったところ、お店の横断幕には、『定食屋吉次亭』の名称以外に
姫田屋二中前店
と書かれていました。
そう、感のいい人はおわかりですね。
首里汀良郵便局のある石嶺通り沿いの弁当と定食のお店『姫田屋』さんの2号店なんです。
2号店というよりも、今、姫田屋は若い方が経営を引き継いでますよね。姫田屋を切り盛りしていたおばぁちゃんが、二中前で、新しく定食屋をオープンさせたんですよ❗
そのおばあちゃん、腰を悪くされているようで、オープンさせたものの、土曜日や夜営業をやる体力がないんだそうです。夜は予約だけ対応されるそうですが、ランチ時間帯もかなり無理されているようでした。
そんな様子を見てしまうと、早めにレビューをアップするのがnobutaのお役目だと勘違いしちゃいます(笑)
とにかく、目立たい場所なので周知することが大切ですもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/4a0486ed1d83e38f7269ee95ebc4ddf8.jpg?1694693407)
ちなみに、こちらの定食屋さんですが、ザ・沖縄料理の
琉球御膳 1,000円
というのも提供されています。中身は、ご飯の他に
クブイリチー
ミミガー
イナムドゥチ
刺身
ジーマミー豆腐
もずく酢
という内容です。この内容でこの金額はお得ですが、クブイリチーやミミガーが苦手なnobutaには無縁(^_^;)
といえことで、普通の家庭料理を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/8a046bcbd9ef6de1fb5e4b95e769dc58.jpg?1694693376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/45278091615d2d6a7a2537892f2db96f.jpg?1694693376)
久々のゴーヤチャンプルー(800円)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/db945da283725383b05f1adfb0a9b176.jpg?1694693355)
こちらのお店は、ご飯、味噌汁がおかわり自由。アイスコーヒーも自由です。
これがお店のストロングポイントなんでしょう。
おばあちゃんも、しきりにおかわりを勧めてました。そう
噛め噛め攻撃
です(笑)
nobutaは健全な胃袋生活中なので、おかわりせずに食べ進めましたけど、メインが味くーたーなので、ご飯が進むように組み立てられているでしょうね(笑)
ご馳走様でした。
おばあちゃん、繁盛してくださいね❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/dd8322ad183f6f3d2f91b1563cb81e15.jpg?1694693341)
那覇市楚辺1-1-40
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます