nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

7年ぶりに超旨エクレアとプリンを食べよう❗・・・パティスリークプル(西原嘉手刈)

2022年07月25日 | 西原食べ歩き

5月末の土曜日。この日は中城屋宜まで沖縄そばを食べに行ったついでに、西原の沖銀近くにある「パティスリークプル」に立ち寄ることにしました。
こちらのお店は、前回、沖縄に住んでいた平成25年~28年までの間に結構な頻度で訪問したケーキ屋さんになります。
とにもかくにも、エクレアとプリンが安いし美味いのです!!!!
それに憑りつかれたnobutaと長女(現在は東京都民)は、何度も何度も足繁く通ったんですよね~。
当時は、こちらのお店と真地の「ランヴォール」と兼城の「ナカムラ」がお気に入りのケーキ屋さんで、長女と順繰り購入しまくってましたからね~。
長女が居なくなったので、「クルプ」さんも超久々です。調べてみたら7年ぶりの訪問ですね(汗)



さて、折しも雨が本降りになったタイミングでお店に到着。国道329号線からお店の敷地に乗り入れると奥に駐車場が6台分あります。お隣のビストロと繋がっていて、駐車場から歩いてビストロに行くこともできます。
さて、久々に入店すると、nobuta夫婦を美味しそうなケーキ類が待ち構えてくれてました(笑)









ショーケースを見ると
 エクレア 210円
 シュークリーム 135円
 おやつプリン 210円
となってます。
当然のように値上がりしていますが、だいぶん安いですよね!!!
義母も含めて家族分購入しましたよ。



それと、お土産菓子として人気のある
 さわふじレモンのレモンケーキ 194円
も購入しちゃいました。こちらは日持ちしますからね(笑)
お店を出ると土砂降りになっていたので、小康状態になるまで車の中で待機している間に、大好きだったエクレアを食べましたよ。





それが最初の写真。中身はたっぷりクリームがパンパンに詰まっています。また、エクレアの表面は柔らかいのですが、底はパイ生地になっているんですよね。このカリカリした食感も美味しさに拍車を掛けてくれます(笑)
カスタードシューも美味しいしね!
申し分ありません。記憶が読みがってきましたよ(笑)
自宅に帰って家族でシュークリーム、プリンを堪能。妻子皆が高評価ですよ!



特に、シュークリームは、どでかい上に美味しいので、安くて、デカくて、美味しいという三拍子が大好きな妻は唸ってましたよ(笑)
久々の訪問でしたが、相変わらずのコスパに感動でした。
ご馳走様でした!!!!

西原町嘉手苅78


最新の画像もっと見る

コメントを投稿