
大里で養鶏場を営んでいるみやぎ農園さんが販売している手作りマヨネーズは、結構、色んな商業施設でお見掛けするようになっています。
ですから、お洒落なマヨネーズだな~って思いながら商品を見てはいたのですが、味もわからず冒険的に購入するには高いので一度も購入したことがありませんでした。
6月初旬の某日。志喜屋港近くにできた「NEOSアウトドアパーク南城」のオープニングイベントが開催されたので、ドライブがてら立ち寄ってみたところ、その会場で「みやぎ農園」さんが自家製野菜などと一緒に手作りマヨネーズなどの即売会をやっていました。
妻が、お店の方から「ちょっと食べてみてください」と声かけられ、食パンに手作りマヨネーズを付けて味を確かめていたのですが、妻は即決するようなタイプではないので、離れたところにいたnobutaを呼び寄せたんですよね~

nobutaは、もともと、手づくりマヨネーズに興味を持っていたし、「美味しければ購入してもいい」と財布の紐がゆるゆるだったので、陳列されていた210gの瓶詰め
ゴーヤーマヨネーズ 750円
プレーンマヨネーズ 640円
島唐辛子マヨネーズ 750円
プレミアムマヨネーズ 910円
をそれぞれ試食しました。
すると、島唐辛子が、「ま~」辛い物が大好きな人のためにあるような美味しいマヨネーズなのです!!!
これや「サラダ」にピッタリだな~と購入する方向に心が傾きます。

すると、その隣に陳列してあった
スパイシージンジャーシロップ 1,250円
も妻が試飲しているのです。妻は、当然のように試飲するだけの人です。
nobutaも流れるようにお店の方に勧められて試飲しました。
すると、こいつもまたまた美味しいのです。
しかも、これって缶ビールに混ぜると
ジャンディガフ
になるんじゃない!!!!
あ~そんなこと想像しちゃったら買うしかないじゃん(笑)

ということで、島唐辛子マヨネーズとスパイシージンジャーシロップをお買い上げとなりました。
正直、1か月近く禁酒していたので、そろそろ解禁しようと思っていたところだし、ちょうど、いいタイミングなんじゃないかってのもあったんです(苦笑)
シャンディガフを飲みながら、超辛いマヨネーズで冷たいキュウリを食べたいですね(笑)
いい買い物でした!!!

南城市大里大城2193
今年は特に暑いですが、食べ歩きは順調のようですね(^^)
このマヨ、二、三年前にマツコさんがテレビで絶賛して
一時期品薄でした。
私も食べましたが美味しいですよね〜
玉子が新鮮な感じがしました
そしてドンキでも売ってますw
そんなにメジャーなんですね!
TVを見ないのでマツコDさんが絶賛してたなんて知りませんでした(笑)