またもや1ヶ月が過ぎて、今日はKainatsuさんのバースデイですね♪
『お母さん』になられて初めてのお誕生日おめでとうございます♪
夏休みが終わり、明日から新学期という日に
楽しい気分でお誕生日を迎えられるには
『宿題は早目に済ませる派』でいらしたんでしょうか?(笑)
甲斐さんは、31歳の時に同い年の北の湖関や
同学年の新日鉄釜石の松尾雄治さんが引退されたことについて
『31歳になろうとしてる、もしくはなった人間達が
みんな一つのけじめをつけ始めた
そういう年齢なのかも知れない』と話されていたんだけど
デズモンド・モリスの『年齢の本』によると
『31歳は、もはや若者に信用されなくなる年齢』らしい(苦笑)
まあ『三十にして立つ』とか
『30歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て』と言いますし
ボクも含めて、当時の若者にとって『30歳以上は敵(笑)』で
代わりに長髪にジーンズのヤツはみんな仲間(笑)
みたいな感覚がありました(笑)
そして、今のKainatsuさんと同じ32歳の時には…
生き続けるのは言葉では簡単に言えるけど
ナカナカ大変なことでしょう
俺はまだ32歳で、才能があって
カンタンに生きて来ましたから…ウソです(笑)
非常にツライなぁと思う時期があったからね…と話され
小林一茶の『親は死ぬ 子は死ぬ 孫も死ぬ』という句に
『その通り!(笑)』と甲斐さん
人生は倫理と正論だけじゃくくれない
それをかぎ分けたり、充分感じられる人がアーティストなんだから
…と、おっしゃってました
ともあれ、子供の頃は時間がゆっくり流れていたのに
大人になると『あっという間』なのは
周りの世界が見慣れたものになるからだそうで
自力で時の流れを遅くするには
新しいことを学ぶ、新しい場所を訪ねる、新しい人に会うなど
脳に取り込む情報量を増やすことなんだとか…
甲斐さんの『ムダなこと(笑)』は
全部これに当てはまりますね(笑)
その『大人になる』のは何歳?いや、いつなのか?
『年齢の本』で『完全に大人になる年』とされているのは18歳
(親元など)生まれ育った環境から
『自分の根っこを引き抜く年』だという
『身長が伸びなくなって、ようやく大人になる』って言葉もあるし
高校を卒業する年齢でもあり、就職や進学など
大きな節目の一つと考えることが出来ます
ショパンは、ピアノソナタ第1番を書き
マルコ・ポーロは、東方へ旅行中
ビル・ゲイツは、すでに起業していて
サガンも『悲しみよこんにちは』を出版したんだとか…
甲斐さんも長岡さん大爆笑の『七三分け』で
一度は社会人になられた頃ですよね
ちなみに、奥さんが見せて頂いた福商の卒業アルバムには
短髪に整えられた甲斐さんが載っていたらしい(笑)
世界では、18歳で選挙権を認めている国が9割に近く
日本も後れ馳せながら、来年の夏には
10代の有権者が誕生するみたいだけど
『18歳の時に大人だったか?』というアンケートに
『はい』と答えられた方は23%…(苦笑)
ボクなんて、東京に出て来て浮かれてましたもん(笑)
今はもっと進学率が上がって、結婚も遅くなってるし
少子化の上に平均寿命も伸びて
さらに『大人』になりにくいんじゃないかと…(汗)
前出の『30歳』は、定職を持ち、家庭を築いて
いわゆる世間的に『一人前』になるとの意味だと思われますが
【いちご白書をもう一度】の中の
『就職が決まって髪を切ってきた時
もう若くないさと君に言い訳したね』というフレーズには
それこそ『長い夏休みが終わってしまった』ような
寂しい気持ちにさせられました…By モラトリアム少年(笑)
甲斐さんにとっての『大人』は、やはり30歳前後でしょうか?
密かに(笑)ジムに通われるようになったとか
『収入の3分の1は、自分のために使うことにした』とか
12歳からキライになった玉子焼きを
28歳から急にまた食べ始めたのは『大人の味覚だ(笑)』とか
『自分の中の情熱と人間関係と女との折り合いがつくのは
28~30歳を越えてからだね』と話されていたのは
公私に渡って色んなことがおありになったからかも知れません
【ジャンキーズ・ロックンロール】の歌詞に
『年老いた淋しがり屋のこの少年の気持ちがわからないのか』とありますが
甲斐さんが一人暮らしを始められ
甲斐バンドが初めてのツアーに出られた頃
【It's only Rock and Roll】を聴かれて…
ミック・ジャガーは言う訳さ
ステージで本当に血を流そうかってね、ロックが好きなあまりにさ
そんな彼は、永遠の少年でありつつも、永遠の老人な訳でね
ロックにのめり込めばのめり込むほど
孤独になってくんだよね…とおっしゃってました
その歌詞の通り、年齢的には老人(汗)になられても
『永遠の少年』でいらっしゃいますよね(笑)
ボクも『脳に取り込む情報量』が増やせるかどうかは判らないけど(苦笑)
来月もまたグダグダ書かせて頂きます(笑)
『お母さん』になられて初めてのお誕生日おめでとうございます♪
夏休みが終わり、明日から新学期という日に
楽しい気分でお誕生日を迎えられるには
『宿題は早目に済ませる派』でいらしたんでしょうか?(笑)
甲斐さんは、31歳の時に同い年の北の湖関や
同学年の新日鉄釜石の松尾雄治さんが引退されたことについて
『31歳になろうとしてる、もしくはなった人間達が
みんな一つのけじめをつけ始めた
そういう年齢なのかも知れない』と話されていたんだけど
デズモンド・モリスの『年齢の本』によると
『31歳は、もはや若者に信用されなくなる年齢』らしい(苦笑)
まあ『三十にして立つ』とか
『30歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て』と言いますし
ボクも含めて、当時の若者にとって『30歳以上は敵(笑)』で
代わりに長髪にジーンズのヤツはみんな仲間(笑)
みたいな感覚がありました(笑)
そして、今のKainatsuさんと同じ32歳の時には…
生き続けるのは言葉では簡単に言えるけど
ナカナカ大変なことでしょう
俺はまだ32歳で、才能があって
カンタンに生きて来ましたから…ウソです(笑)
非常にツライなぁと思う時期があったからね…と話され
小林一茶の『親は死ぬ 子は死ぬ 孫も死ぬ』という句に
『その通り!(笑)』と甲斐さん
人生は倫理と正論だけじゃくくれない
それをかぎ分けたり、充分感じられる人がアーティストなんだから
…と、おっしゃってました
ともあれ、子供の頃は時間がゆっくり流れていたのに
大人になると『あっという間』なのは
周りの世界が見慣れたものになるからだそうで
自力で時の流れを遅くするには
新しいことを学ぶ、新しい場所を訪ねる、新しい人に会うなど
脳に取り込む情報量を増やすことなんだとか…
甲斐さんの『ムダなこと(笑)』は
全部これに当てはまりますね(笑)
その『大人になる』のは何歳?いや、いつなのか?
『年齢の本』で『完全に大人になる年』とされているのは18歳
(親元など)生まれ育った環境から
『自分の根っこを引き抜く年』だという
『身長が伸びなくなって、ようやく大人になる』って言葉もあるし
高校を卒業する年齢でもあり、就職や進学など
大きな節目の一つと考えることが出来ます
ショパンは、ピアノソナタ第1番を書き
マルコ・ポーロは、東方へ旅行中
ビル・ゲイツは、すでに起業していて
サガンも『悲しみよこんにちは』を出版したんだとか…
甲斐さんも長岡さん大爆笑の『七三分け』で
一度は社会人になられた頃ですよね
ちなみに、奥さんが見せて頂いた福商の卒業アルバムには
短髪に整えられた甲斐さんが載っていたらしい(笑)
世界では、18歳で選挙権を認めている国が9割に近く
日本も後れ馳せながら、来年の夏には
10代の有権者が誕生するみたいだけど
『18歳の時に大人だったか?』というアンケートに
『はい』と答えられた方は23%…(苦笑)
ボクなんて、東京に出て来て浮かれてましたもん(笑)
今はもっと進学率が上がって、結婚も遅くなってるし
少子化の上に平均寿命も伸びて
さらに『大人』になりにくいんじゃないかと…(汗)
前出の『30歳』は、定職を持ち、家庭を築いて
いわゆる世間的に『一人前』になるとの意味だと思われますが
【いちご白書をもう一度】の中の
『就職が決まって髪を切ってきた時
もう若くないさと君に言い訳したね』というフレーズには
それこそ『長い夏休みが終わってしまった』ような
寂しい気持ちにさせられました…By モラトリアム少年(笑)
甲斐さんにとっての『大人』は、やはり30歳前後でしょうか?
密かに(笑)ジムに通われるようになったとか
『収入の3分の1は、自分のために使うことにした』とか
12歳からキライになった玉子焼きを
28歳から急にまた食べ始めたのは『大人の味覚だ(笑)』とか
『自分の中の情熱と人間関係と女との折り合いがつくのは
28~30歳を越えてからだね』と話されていたのは
公私に渡って色んなことがおありになったからかも知れません
【ジャンキーズ・ロックンロール】の歌詞に
『年老いた淋しがり屋のこの少年の気持ちがわからないのか』とありますが
甲斐さんが一人暮らしを始められ
甲斐バンドが初めてのツアーに出られた頃
【It's only Rock and Roll】を聴かれて…
ミック・ジャガーは言う訳さ
ステージで本当に血を流そうかってね、ロックが好きなあまりにさ
そんな彼は、永遠の少年でありつつも、永遠の老人な訳でね
ロックにのめり込めばのめり込むほど
孤独になってくんだよね…とおっしゃってました
その歌詞の通り、年齢的には老人(汗)になられても
『永遠の少年』でいらっしゃいますよね(笑)
ボクも『脳に取り込む情報量』が増やせるかどうかは判らないけど(苦笑)
来月もまたグダグダ書かせて頂きます(笑)