年末から年始にかけて、何かと取り込んでいた間にオンエアーされた番組を
後追いでチェックした感想などを幾つかご紹介しようと思いますが
まずは、甲斐さんの事務所から届いた最新?情報から…
「kainatsuさんとの対談掲載の書籍予約受付中!
静岡ラジオ局『K-MIX』の番組スタート10周年を記念した書籍に
甲斐の対談インタビューが掲載・発売されることになりました。
書籍は予約販売のみ。2025年1月31日までの予約受付です」とのお知らせが届き
奥さんは、すぐに予約しておりましたけど(笑)
この本については、昨年11月8日に、Kainatsuさんが、D.W.ニコルズのわたなべだいすけさんと
パーソナリティーを務めておられる
静岡のラジオ番組「LIFE!LIFE!LIFE!」…通称「ラララ」の10周年記念本
「ラララBOOK」に関するK-MIXの公式X…
「ラララBOOK スペシャル対談決定!
特別版と通常版にだけ収録されるスペシャル対談 気になるお相手大発表
わたなべだいすけ × 芦沢ムネト・Kainatsu × 甲斐よしひろ」…を引用なさって
「です。対談はこれからやります。どうなることやら」と投稿され
11月25日には「ラララ10周年記念本の企画で
父と『ラジオ』について対談してきました 面白かったーー!!!
父の話題の豊富さと切り込み方は相変わらずですし、とにかく色々話してわかったことは
『DNAってすごいな』と(笑)ぜひ読んでほしいです」とポストなさっていて
奥さんは、どちらのXを拝見した時も「ここだけでしか読めないスペシャル対談も収録される
特別版の予約購入はコチラから」という案内に従ったものの
「ナンか、種類がいっぱいあって、どれを選べば、この対談が読めるのか?判んない」と撤退(苦笑)
今回、ようやく予約が出来てホッとしたようです(笑)
まあ、我が家は熱心なリスナーではないんだけど
甲斐さんご自身も、この番組にゲスト出演されたことがおありだし
Kainatsuさんが、時々「父」のエピソード(笑)を披露なさったりもするし
何より「ラジオ」というテーマで「DNA」をお感じになったという
Kainatsuさんの言葉に、とても心惹かれますねぇ(笑)
続いては、前々回の「LEGENDS」だったか?番組の最後に甲斐さんが話されていた
「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」に甲斐さんの話題が登場した件(笑)
イヤ、その前に、甲斐さんが、やはりご自身のラジオ番組で
この「テレ東批評」がお好きだとおっしゃっていたのが、お耳に入ったらしく?
11月16日の放送の冒頭、いきなり伊集院さんが
「テレビの収録とかで、色々タレントさんに会うじゃないですか?
特に『格の高い』とか『有名な』とか、大先輩みたいな人が
『伊集院さん、アレ観てますよ』って言う時って
たいてい、NHKの『100分 de 名著』…アレなんですよ
アレ、名取裕子さんとかが『観てますよ』とか言って下さるんですよ
…で、今回、甲斐バンドの甲斐よしひろさんが、絶対に欠かさない番組で、コレが!」と話されると
佐久間さんも「番宣番組なのに!?(笑)」とビックリなさってました(笑)
ちなみに…この時、画面の左下には甲斐さんのアー写が出ていたので
甲斐さん側には、予めお断りがあったんじゃないかと…?
ともあれ…「番宣番組なのに、見逃した日は、配信まで観てて…
どういうことなんだろ?意味が判んない(笑)
判んないけど、もし居合わせたら『ヤメた方がいいですよ』って…(笑)
(『すごいアーティストだよ!ね?』と佐久間さん)
(甲斐さんが)この番組、観てますんで、心して…
(『甲斐さんが観てて、甲斐さんにハマろうと思ったら、絶対失敗しますよ(笑)』)
甲斐さんのハマり方も判らない(笑)」とおっしゃって、お二人で笑っておられましたが
我が家も時々、この番宣番組をTVerで拝見して
実際に、番組内で紹介された番組を観てみたら面白かったし
「やっぱ、テレ東はイイな、自由で…(笑)」と思っていたので(笑)
この放送回をリアタイした時は「さすが!情報が早いわ(笑)」とクスクス(笑)
それにしても、出演者の方から「ヤメた方がいいですよ」と言われる甲斐さんって…(笑)
でも、もし、この先、甲斐さんがテレ東の番組に出演なさる機会があって
この番宣番組のゲストとして、オファーされたら、喜んでお請けになるような気が…?(笑)
ナンなら、その出演番組以上にノリノリでいらしたりして…?(笑)
それはさておき、気がかりなのは…「ダウンタウンDX」で、毎年恒例の「最強運ランキング」
星座と血液型の組合せ48通りを、強運の順にランキングするという企画で
第1位と最下位を除いた、第47位から発表が始まった途端
いきなり「おひつじ座O型」がランクイン…(汗)
当たるも八卦、当たらぬも八卦と思いつつも
「先行き不安で大混乱。強引に動けば失敗の可能性大」との占い結果が表示され
ボクが「新年早々、ヤな感じ…」と言ったら
奥さんは「ええーっ!?松藤さん、大丈夫かなあ?」…って、そっちっすか?(苦笑)
そして、その後も「おひつじ座AB型」が45位「射手座B型」が43位
「おひつじ座A型」が42位「射手座O型」が40位
「射手座AB型」が37位「射手座A型」が34位…で
「おひつじ座」「射手座(イチローさん)」は壊滅状態となり(汗)
最後に、第1位と最下位が発表される頃には
「おひつじ座B型」が最下位だと確信しておりました(苦笑)
その確信が事実と判り「おひつじ座B型」の甲斐さんは…
「短気な性格が災いし、すべて失う。邪魔者が多く、前に進めない1年」…と表示されると
「今年の甲斐バンド、ヤバくね?(苦笑)」と奥さん(苦笑)
もっとも「HERO」がリリースされた1978年は、甲斐さんが後厄、松藤さんは本厄の年でしたし
ご本人たちよりも、周りの近しい方々が、代わりを引き受けられるパターンかも知れませんね?
ご家族や親しい皆さんに、注意して頂いた方がいいんじゃないかと…(汗)
一方で…「ホンマでっか!?TV」の「自力で運勢を上げる方法」では
「『自分は運が良い』と思っている人の身の回り」を
30年間、1万2千人を対象に調査しているハーバード大学によると
「運が良い」と思っている人の友達も、幸福度が15%アップし
更に、その友達の友達…「運が良いと思っている人」とは面識がなくても…も、10%アップするらしく
「幸福度は3人まで伝染する」という結果が出ているそうで
「麻雀の引きが強い」とおっしゃる(笑)甲斐さんの周りの皆さんも大丈夫かなあと…?(笑)
あと…「運を掴むためには事前の準備で8割が決まる」とのことなので
そういう意味でも、甲斐さんはバッチリでいらっしゃるし
「ミスをしたり、ツイテないなと感じることがあっても、それを引きずることなく
『それだけのこと』と断ち切って、切り替えが出来る人は運が良い」みたいで
「悩みがあっても、とりあえず寝る!」という甲斐さんは、やはり運が良い方かなあと…?(笑)
更に…「携帯電話の通知をオフにしている人は、運を掴みやすくなる」…って
これは「(携帯電話の通知などで)いったん集中力が切れると、その回復に23分かかる」ことから
肝心な時に、集中力が落ちていて、大事なことを見逃してしまうためらしいんだけど
携帯電話を車に置いていらっしゃる甲斐さんに「通知」は無縁ですよね?(笑)
ちなみに…オフにしている通知を、定期的に自ら確認するぶんには、集中力が落ちないんだとか…
それはさておき…
我らがテレ東(笑)の「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100」に「HERO」が登場し
「昭和53年の曲」というくくりの場面で、1996年の武道館ライブの「HERO」の映像が流れ
甲斐さんが歌っておられるカットに「甲斐よしひろ(当時43歳)」というクレジットが出たんですが
画面の左端に、縦書きで「昭和53年の曲」というテロップが出たまんまになっていたので
「昭和53年に43歳」と勘違いされたらしい方が
「計算したら、甲斐よしひろって、今90歳!?ビックリした!」とポストなさってました(笑)
ボクが「イヤイヤ、いくら甲斐さんが健康に気を使っておられると言っても
90歳でライブハウスツアーはムリでしょ?(笑)」と言ったら
奥さんは「イヤ、もしかしたら、私たちファンが、杖を突きながら
ヨロヨロでスタンディングしてる前で、マイクスタンド蹴り上げてるかも知れない(笑)」とクスクス(笑)
「そう言われれば…」と思わせてしまう甲斐さん、恐るべし!ですね?(笑)