今日はお休みなので、
お料理屋さんでしか食した事のない
食材で料理してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/60369d759ec8e415091460f8fb4d5f45.jpg?1637222715)
・桜エビと大葉のしんじょう風
(はんぺんと木綿豆腐)
・百合根の赤紫蘇和え
・百合根の茸焼き
・鯖結び(焼き鯖のおむすび)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ca/9635da62c5cec4fef05f7ecf3b40c319.jpg?1637222750)
先日、安かったので買っておいた百合根。
3つも入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dc/450081c8c28b5fc630d58d762091362d.jpg?1637222750)
木綿豆腐(半丁)を水切りしている間に、
はんぺんは袋のままモミモミしておく。
マッシャーで潰して、
桜エビと大葉の千切りを加え、
百合根を加えて4等分に。
※味付け無し
黄金色に焼いて、出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/50/1b73787d419ca35d57c9673368cc42c0.jpg?1637222750)
舞茸と椎茸
先に百合根を焼いて、
半透明になったらキノコを加えて焼く。
味付けは味醂と醤油。
百合根しんじょう風は、
それぞれの香りが楽しめて、
美味しかった。
焼く・蒸す・炒める
百合根の美味しさを再発見!