まだ5月だというのに、昨日27日関東地方梅雨入りのニュース。今日も
おととい「なんだか梅雨の走りのようね」なんて話していたら、本当の梅雨がやってきてしまいました。昨年は、5月中旬から雨がちのお天気続きで、それでも6月14日が梅雨入りでした。梅雨入り宣言出たら、そのあと余り降らなかったりしたけど、今年はどうなのでしょう。通常通り7月半ば過ぎまで梅雨だったら嫌ですねぇ。じめじめ・・・・
。
台風も1号からはっきり日本に向けてきたり、今のところ、特に南のほうがそうみたいですが、気温が低めだったり、ちょっといつもと違う感じ。地震もまだ時々少し大きいのが来たりしますし(今朝もありました!!)、これから雨の季節だと放射能の雨も気になりますし、やっぱり心配。
緑を増やして、涼しく過ごせるようにしたいものです。二酸化炭素削減!!と声高に言う割には、世の中は林を切ってしまうことに無関心だし、地球温暖化を止めようといいながら冷房つけて室外機から温風を外に巻き散らしているし、家の周りはコンクリートで固めちゃうし、みんな言ってることとやってることがばらばら!! 身近なことに関心を持つだけで、難しいことをしなくてももっと環境にいい生活ができると思うんだけどね。

おととい「なんだか梅雨の走りのようね」なんて話していたら、本当の梅雨がやってきてしまいました。昨年は、5月中旬から雨がちのお天気続きで、それでも6月14日が梅雨入りでした。梅雨入り宣言出たら、そのあと余り降らなかったりしたけど、今年はどうなのでしょう。通常通り7月半ば過ぎまで梅雨だったら嫌ですねぇ。じめじめ・・・・

台風も1号からはっきり日本に向けてきたり、今のところ、特に南のほうがそうみたいですが、気温が低めだったり、ちょっといつもと違う感じ。地震もまだ時々少し大きいのが来たりしますし(今朝もありました!!)、これから雨の季節だと放射能の雨も気になりますし、やっぱり心配。
緑を増やして、涼しく過ごせるようにしたいものです。二酸化炭素削減!!と声高に言う割には、世の中は林を切ってしまうことに無関心だし、地球温暖化を止めようといいながら冷房つけて室外機から温風を外に巻き散らしているし、家の周りはコンクリートで固めちゃうし、みんな言ってることとやってることがばらばら!! 身近なことに関心を持つだけで、難しいことをしなくてももっと環境にいい生活ができると思うんだけどね。