4/13(日)晴れ。作業をするとちょっと汗ばむくらいの陽気。今が一番気持ちの良い頃です。
春真っただ中、花壇の花も色とりどりにきれいに咲いています。林からはウグイスのいい声も聞こえてきました。
今回は人数が少ない割にかなり作業がはかどった気がします。お疲れ様でした。
花壇のチューリップ他いろいろな花が咲きそろってます


いよいよ草刈りの季節。今回はまだあまり大きくなく、範囲も狭かったので、比較的楽でしたが…

ガーデンテーブル追加分を設置。

花壇の一部を『サスティナ花壇クラブ』としてメンバーを募集。木枠ごとにメンバーが管理者となり思い思いに花を植え、育ててくれます。きっと、これから色々個性が出てきて面白そうです。

広場の外の歩道の草取りもして下さいました。感謝です。お疲れ様でした。

ナズナが今年は繁茂してます。風に揺れて気持ちいい感じ。

花壇にいたツマグロヒョウモンの幼虫。幼虫は各種スミレ類の葉を食べます。野生のスミレ類のみならず園芸種のパンジーやビオラなども食べるので、厄介です。満腹になると地表に降りて他の餌を求めて移動するため、花壇に植えた株が次々と食べられてしまうのです。ここの花壇にもビオラが植わってるので、それで卵がうみつけられたのだと思いますが、これからすみれも終盤なので、幼虫君はそのままほおっておきました。うろうろのこのこと歩いてました。

春真っただ中、花壇の花も色とりどりにきれいに咲いています。林からはウグイスのいい声も聞こえてきました。
今回は人数が少ない割にかなり作業がはかどった気がします。お疲れ様でした。
花壇のチューリップ他いろいろな花が咲きそろってます


いよいよ草刈りの季節。今回はまだあまり大きくなく、範囲も狭かったので、比較的楽でしたが…

ガーデンテーブル追加分を設置。

花壇の一部を『サスティナ花壇クラブ』としてメンバーを募集。木枠ごとにメンバーが管理者となり思い思いに花を植え、育ててくれます。きっと、これから色々個性が出てきて面白そうです。

広場の外の歩道の草取りもして下さいました。感謝です。お疲れ様でした。

ナズナが今年は繁茂してます。風に揺れて気持ちいい感じ。

花壇にいたツマグロヒョウモンの幼虫。幼虫は各種スミレ類の葉を食べます。野生のスミレ類のみならず園芸種のパンジーやビオラなども食べるので、厄介です。満腹になると地表に降りて他の餌を求めて移動するため、花壇に植えた株が次々と食べられてしまうのです。ここの花壇にもビオラが植わってるので、それで卵がうみつけられたのだと思いますが、これからすみれも終盤なので、幼虫君はそのままほおっておきました。うろうろのこのこと歩いてました。
