特定非営利活動法人牧場跡地の緑と環境を考える会

地域の緑の環境を守りたいと始まった会。いまコミュニティの場づくりにむけて日々活動中。

「のこしたいね、この林。」緊急署名 3次集約5月31日を追加

2016年04月28日 14時57分17秒 | 隣接林の危機!緊急署名
そろそろ2次集約の4月30日がきますが、このところの状況から業者と話をすることになったり、市とのやり取りもまだ今後続いていくことなど、まだまだ諦めるには早い!という感じです。
そこでもっと多くの声を集めたい!!と署名をさらに続け第3次集約を5月31日に新たに設定しました。
ますますの応援をよろしくお願いします!!
第2次集約の数字がでしたい、またお知らせします。
まだまだよろしくお願いします!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23・24日防災公園で署名呼び掛け フォークライブも応援してくれました!!

2016年04月28日 14時06分24秒 | 隣接林の危機!緊急署名
4月23日と24日の午後2時から4時の2時間、防災公園で署名活動をしました。「もう署名したよ」とか「なんか掲示板たっちゃったねぇ」とか声をかけてくださる方もけっこういらっしゃる一方、まだまったくはじめて知ったという方もいらっしゃるし、またちょっと遠くから遊びに来られた方で「子供たちが近くに住んでいるから時々来るんですよ」と署名に応じてくださる方などいろんな反応がありました。
それでも、近隣の町会が署名活動に協力してくださってるおかげで、かなり話題は広まっている感じでした。また、23日(土)の読売新聞と日経新聞、朝日新聞に地域限定で折り込み広告に挿入するというのもやってみたので、結構多くの方の目に止まったと思われ、「折り込みに入ってたので持ってきましたよ」という方もいらして、とっても嬉しかったです。

23日は署名活動だけでしたが、24日(日)は「戦うおやじの応援団SP柏」のメンバーの方と友情出演(?)の女性ボーカルの方が応援ライブを署名を呼び掛けている横でやってくださって、何やってるのかなぁ~と寄ってこられる方やちょっと遠巻きに歌を聴いている方などもいらして目を引いたと思います。
演奏者の方が演奏の合間に時々署名呼び掛けも宣伝もしてくれたりして、大応援をして下さったおかげで150筆ほど集まりました。大・大・大・大感謝です!!

23日


24日

応援ライブをしてくれた「戦うおやじの応援団SP柏』のメンバーさんと友情出演のボーカルさん
ありがとうございました。公園で遊んでいる若いパパ・ママ&子供たちには初めて聞く歌画ばかりだったかもしれないですが、ご夫婦で散歩に来られた方や犬の散歩の方たちの多くがきっと懐かしいと思って聞いてたのではないでしょうか。




「のこしたいね、この林。」の林を背景に演奏。


署名を呼び掛け中。

みんなの声を結集して、柏市の背中を押し、そして開発業者には「こんなにみんなが大切に思っている林を切らないで」と訴えていきたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.04.21.朝日新聞東葛版、04.22.柏市民新聞に緊急署名活動記事掲載されました

2016年04月28日 13時54分12秒 | 隣接林の危機!緊急署名
4月20日に第1次集約分の署名10538筆を柏市に提出。その翌日21日と翌々日の22日に朝日新聞と柏市民新聞が署名活動を取り上げてくれました。
(下の画像をクリックすると大きくなります)
朝日新聞


柏市民新聞



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする