特定非営利活動法人牧場跡地の緑と環境を考える会

地域の緑の環境を守りたいと始まった会。いまコミュニティの場づくりにむけて日々活動中。

私たちの願いが届きませんでした。涙

2016年08月03日 10時17分49秒 | 隣接林の危機!緊急署名
私たちの願いが届きませんでした。涙


7月26日、林に「都市計画法第29条第1項の規定による許可済み標識」なる看板(開発許可が下りたので宅地造成を行う、という看板)が立てられ、上の写真の光景が見られなくなる日も近いと思われます。悲しくてやりきれないです。
3月中旬から始めた多くの皆さんのご協力による署名活動(最終合計17103筆)、議会への請願活動、何度も重ねた柏市との話し合い、事業者との折衝…できることはすべてやってきたのに、「林を残す」という結果に結びつけることができず残念です。
鑑定額に固執する前例主義の市の考え方、地主さんの善意に期待してみどりを残そうとする現実離れの行政、何より、多くの市民の声と議会の主張を「努力したけどできなかった」で済ませようとする柏市の姿勢には納得がいきません。
私たちも、先の読みが甘かったことへの反省が残ります。多くの皆さんがこの林を本当に残したいと強い思いで、署名や議会への傍聴などにご協力くださったことに心から感謝するとともに、みんなの思いを実現できなかったことは大変残念で、申し訳ない気持ちでいっぱいです。なお詳細は近いうちに改めてお知らせします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サスティナ花壇 夏の花いろ... | トップ | サスティナ野菜市のミニカフ... »
最新の画像もっと見る