週末の天竜川にて、中洲の草むらに、鴨の巣を発見。

中には、たまごが4個ありました。
この中州は、増水の時には水の中に水没していたため、たまごを生んでから数日ぐらいと思います。
次に増水したら確実に危ないので、どうしようかと考えましたが、持って帰っても親鳥がかわいそうだし、もし孵化させてとしても育てれないし、このまま放って置いて、流されてもイヤだし、難しいものです。
しばらくの葛藤ののち、放っておくことにしました。
昨日の増水で、ひょっとしたら流れているかも…。
次にいった時に見てみます。

中には、たまごが4個ありました。
この中州は、増水の時には水の中に水没していたため、たまごを生んでから数日ぐらいと思います。
次に増水したら確実に危ないので、どうしようかと考えましたが、持って帰っても親鳥がかわいそうだし、もし孵化させてとしても育てれないし、このまま放って置いて、流されてもイヤだし、難しいものです。
しばらくの葛藤ののち、放っておくことにしました。
昨日の増水で、ひょっとしたら流れているかも…。
次にいった時に見てみます。