寝転がって気軽に思いました😚😚

寝転がって気ままに思いました。の続編です。
たぶん、おもしろいと思いますのでお立ち寄り下さいな。

中秋の名月 見ましたか(笑)

2024年09月19日 08時02分02秒 | penhorse813@gmail.com

 おはようございます。

一昨日が中秋の名月、きのうが満月 …でした。気象庁の説明によりますと満月イコール中秋の名月では

ありません とのこと。月の満ち欠けは規則正しくないそうで、その為にせっかく名月と定めた日に

満月にならないそうです。しかしそんなこと知らないで天を仰いで見ていると 大きな 大きな

お月さま でしたげな(笑)中秋の名月に限らず 暦の折り目にはたくさんの節目(節気)があります。

一番有名なのは二十四節気。最近は寒露がありました。あまり有名でないので過ぎてしまっていますが、

二十四節気というくらいですから毎月2回ずつあります。最近では大暑、小暑がありました。

ただしこれ等は旧暦での設定なので今の新暦からズレています。

七夕…たなばたは書いて字の如く七月七日がその日なのですが、それは旧暦での設定なのに

新暦に嵌めているので七夕の織姫さまと彦星さまが天の川でお遭いになるのが 新暦ですと梅雨の真っ最中で

曇り空からでは何も見えない と苦情がありました⇒ウソです(笑)

新暦と旧暦とはおよそひと月半ほどズレています。中国などアジア方では今でも旧正月が行われていますが

それが2月中旬頃。

お正月なら寒いのが通り相場なのでそう違和感無いでしょうが、天の川が見えない梅雨時ではせっかくの

デートがワヤになるでしょうか。

それとも 人の恋路を邪魔するやつはウマに蹴られて死んでしまえ でしょうか。。。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする