スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

メキシカーナな週末♪

2020年09月01日 | グルメ

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


9月に入りましたね 

まだ厳しい暑さが続いていますが

9月の文字に気持ちは少し涼しく感じます


今日は「お母さんの週末のなんちゃってクッキング」ですよ~

(週末の気の向いた時に料理をするお母さん)

メキシコ何て行ったことはないのですが

メキシコ料理に挑戦してみました


トルティーヤの生地作りから始めます



手にメチャクチャくっ付いて往生しました~

レシピ通りの調合なのですが、こんなモノなの??と不安になりました

生地を寝かせている間にタコミートを作ります



難しい材料がなくて助かります

そして、いよいよトルティーヤを焼きますよ

ここから、お父さんも参戦します

参加したくてうずうずしていた(笑)

生地を伸ばしてもらいました




伸ばしてもらって、横で焼く流れ作業です



形がいびつですね~

めん棒がなくて

着物を巻いてある芯棒にサランラップをして使いました



 


何とか形になって、テーブルにメキシコ料理もどきが並びましたよ~笑




夏は冷やした白ワインですね



まるで日本酒でもつぐように

とくとくと仙台ガラスのグラスに注ぎます~

好みの具材をトルティーヤに乗せて巻き巻きして食べるらしいのですが・・・

生春巻きのラテンバージョンみたいですね



お母さん、トルティーヤもタコスも食べた記憶がないので

(学祭で、ラテン研究会のメンバーが作って売っていたような)→40年前の話だよ

自分の作ったこの料理がこれで美味しいのかどうかも分からないのです

でも、私達はとっても美味しいと思いました~

お父さんはもう1回挑戦したいと言っていましたよ

(綺麗な円形に生地を伸ばせなくて悔しかったらしい)


お母さん、勢いでワカモレも作っちゃいました~



これも美味しかったですよ

ワイン・ビール・日本酒・焼酎、お酒を選ばないつまみです

和えるだけだから、超簡単です



テーブルの隅では

お刺身のないメキシコ料理なんて・・・


千代ちゃんには、ちゃんと後でお刺身をあげましたよ


お母さんのメキシカーナな週末でした~(美味しかったけど、ツカレマシタ)

コロナ禍で人をお誘いできないのが、とっても寂しいですね

遠慮なしに皆で会食できる日が待ち遠しいです


今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



9月もよろしくですにゃ~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村</
応援、ありがとにゃ

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;残暑が厳しいですね~
ガッツリ食べて飲んでいますよ~
でもなるべくウィークディは禁酒しているんですよ。。
オール5日間とはいきませんが、3課でも4日でもと思っています

モコままさんへ;モコままさんの広島南部も暑いのですね~
由衣ちゃんの教室にもエアコンが入ったのですね
私達の小さい頃とは暑さが違いますよね。。
今では30度ちょっとでは涼しいと思いますもの・・・

ひなママさんへ;ひなちゃん、絶飲食して胃腸を休ませたのですね
食欲は100%戻りましたか??
ついつい悪く考えてしまうのは仕方がないです、皆さんも同じだと思いますよ。。
お家の子は家族同様で大事な子ですもの
フクチョンは食欲はあるのですが、相変わらず鬱々としていて動きたがりません

蘭ママさんへ;まりんちゃんとひなちゃんもすっきりしましたか
エアコン24時間フル稼働で、でもあったかベッドも出しておいてあげて
それぞれに快適な寝床を探して移動できるようにしてあげているんですね
保護活動をされている方々には、本当に頭が下がります。。
私はそこまでできないので、せめて宣伝だけでもと思っています

たってぃんさんへ;長女さんがお引越しをされて今日で3日目かな??
娘さんは家の中にあって花のような存在だから、家の中が寂しくなっていませんか??
お婿さんのお母様が早くにお亡くなりになったそうで・・・ナミダ
たってぃんさんがお二人の母親役をしてあげなければなりませんね
今は、少し距離を置いて暖かく見守ってあげたら良いのかな
お嬢さんが引っ越しされて寂しいでしょうが、お婿さんと言う家族が一人増えましたね
カラメルちゃんも祝福していると思います~

コメント返信が変な編集になってしまってごめんなさい~

コメント (45)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫に優しい暖房器具とキノコの煮びたし♪

2017年02月09日 | グルメ

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



お世話になっている問屋さんでこれを売っていたので

購入してみました~

遠赤外線ヒーター 夢暖望・談話室



(最近の呉服屋は売り上げがないので、いろんなモノを売っているのです~

どんなものかな~って思っていましたが

(確くりひなママさん持っておいでたような・・・)


エアコンの風があまり好きではないので

一度エアコンで部屋の温度をあげてからは

このヒーターと床暖だけで寝るまで過ごしています

底にはローラーが付いているので移動も楽チン

円形なので周りにベッドを置いて見たら


ミンニャ、周囲で寝るようになりました



レオ君の足がヒーターに当たっていますが火傷はしません

のんちゃんスケ坊も傍で寝ています~

空気も汚れなくて安心安全な暖房機で

これは買って正解でした~

うちのお店でも取り扱ってみようかなって思いましたよ




******* お母さんのなんちゃってクッキング *******

前回のブログ記事に出ていたキノコの煮びたし

わずか2名の方が反応されて

レシピをと言われたのでご紹介しますね




数種類のキノコを混ぜた方が旨味の相乗効果が出るそうです

 





お母さんは昆布とカツオの出汁を摂っていますが

普通の顆粒の出し汁でも良いと思ます





出し汁に調味料を入れて

沸騰したらキノコを入れます




蓋をして弱火で10分煮たら出来上がり~

冷蔵庫で約5日間保存できます


キノコの煮びたしの食べ方は



そのまま暖めておろししょうがを添えて食べてよし

お湯で割って簡単すまし汁も美味しいです

卵だけの茶碗蒸しあんかけにしたキノコの煮びたしを掛けます



お昼ご飯にもってこい



いつものお蕎麦が数段美味しくなりますよ~


そしておススメの絶品

きのこパスタ~



ニンニクとオリーブオイルにキノコを入れて

茹であがったパスタを馴染ませるだけです

この日はベーコンと玉ねぎとミニトマトも入れましたが

キノコの煮びたしだけでも充分に美味しいです

このパスタが食べたくて

月一の間隔で作ってま~す

キノコは栄養もあるし、食材としてもお安いので

是非作ってみて、このパスタも食べてみてください~



今日はお店の宣伝と食べブログになってしまってゴメンね~



お母さんと千代の体重は増加中でち~、ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ありがとうでち~

頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;もうじき還暦のお誕生日なのですね
馴染みの皆さんにお祝いをしてもらって嬉しいですね
gongonクンとの13年の月日、いろんなことがあったでしょうが懐かしく愛おしく感じられると思います。。
これからもgongonさんgongon君共々元気で、そして少しでも長く一緒に過ごせますように~

蘭ママさんへ;ブログでは、なかなか伝えきれないのですが
のんちゃんって、意外にオキャンで可愛い子なんですよ~
一緒に生活している飼い主にしか分からないその仔の可愛さ魅力ってありますよね
今日も蘭ちゃんに特大の元気玉を送りますよ~

ひなママさんへ;ひなちゃんも被り物はダメですか
被り物がOKな仔って少ないですよね~。。
うちの子達も首輪なら平気なんですよ
ひなちゃんも丸顔だから、ウサギちゃんが似合って可愛いと思うんだけどな~

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと更新です~♪

2016年12月27日 | グルメ

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


年末の忙しさでお父さんも時間がなくて

最近はズーッとできあいのおかずばかりでした・・・




この日、作ってもらえたのはスガレイの煮つけ

フクチョンのマグロで作ったお寿司だけです・・・トホホ




そして、今日、やっと仕事の山を越えたかなって感じです

お母さんは今年最後の納品を終え

カレンダー配りもほぼ終了

年賀状も個人&お客様の分は投函が済みました~



新鮮な能登牡蠣を頂いたので

カキフライを作ってくれました(サッと揚げただけ)



煮豆とおでんは長兄の義姉さんが作って持たせてくれました

お父さんは4人兄弟の末弟なので

義兄さん達に何かと気を遣ってもらって幸せな人だな~って思います



そんなお父さんの元気の秘密





力を抜いて身を任せるフクチョン~





見つめ合うお父さんとフクチョン~

勝手にやれって感じです~



今、SMAP×SMAPの最終回を見ながらこの記事を書いているのですが

だんだんハマってきました~



SMAP、好いグループだったのに残念です

それでも、才能豊かな彼らのこれからの活躍を

どんな才能が開いていくのか楽しみに見守ってあげたいですね

メンバーの5人が何も語らないのが男らしくって

さすがは時代のトップを走ってきた人達だと思いました



と、言う訳で、今日はなんちゃって記事で申し訳ありません~

年内はもう1回更新できると思います


SMAPのメンバー全員に28年間ありがとうでち~
ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ありがとうでち~

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます

ここもお返事はできませんが

皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさん、蘭ママさんへ;お二人もSMAPの最終回をご覧になったかな~

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜尽くしだよ~♪

2016年04月27日 | グルメ

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


新緑が目に優しい季節ですね

春から初夏にかけては山菜のシーズンです


知人のTさんから(Tさん、ありがとう~



天然のわさび菜

サッと熱湯をかけて塩を振って瓶詰します

ツーンとわさびの辛さが鼻に来るのがたまらない酒のアテになります


親しくしているお客様からは




朝掘りのタケノコ、サクサクッと包丁が入りましたよ

タラの芽、コシアブラ、ウドはもちろん、天ぷらです~




揚げたての山菜天ぷらをホクホクと頬張りながら

ビールが進みます~



人間の食べ物には興味のないのんちゃんですが

天ぷらは好きみたいで、よそ見をしていると咥えていくんですよ~



横でフクチョン「天ぷらのどこが美味しいのかな??」みたいな顔で見ています~笑


翌日のランチは山菜天ぷら蕎麦がお決まりコースです




今の時期だけの山菜

摘み立ての新鮮な山菜を食べるよことができてシアワセ・シアワセ~



*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*


yumi-ginoさんからピアスを購入しました~



ロングタイプは初めてなのですが

ちょっと派手だったかな~笑

夏のお出かけの時に付けてみたいです~

キラキラと綺麗で眺めているだけでも嬉しくなっちゃいます

これで¥1300なんですよ、お安いでしょう

yumi-ginoさんネットショップも覗いてあげてね

minne FREJOUR'S GALLERY

yumi-ginoさんのブログはこちら→→Se・tsu・na的日常



そして、猫の切手(身近な動物シリーズ2)も買ってきましたよ~

写真が曲がっていてゴメンなさい



マックのドラえもんの鈴をゲットし損ねて懲りているので

今回は売り切れては大変と

朝一にお父さんが買いに行ったのですが

十分余裕はあったみたいです~

郵便局のお姉さんに笑われたそうですよ

シルバー夫婦のすることですね~笑

猫の切手、どの仔も可愛いのですが

できれば日本猫も仲間入りさせて欲しかったな~


いよいよ、G,Wですね

皆さん、お出かけの予定はあるのかな??

お天気に恵まれると良いですね

どうぞ良い休日をお過ごしくださいね~




天ぷらやフライが大好きなのんちゃんにポチッと応援してね
猫は油が好きなのよ~

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;元来出不精な私なので、最近の休日はもっぱら家の中でゆっくりしています
これからの季節は外も気持ちが良いので、お出かけもしたくなりますね~
こんな時にでも目先の経済に重きを置く政府にはガッカリですよね

蘭ママさんへ;たまの休日も家事に追われて大忙しなのですね
あはは、蘭パパさんの好みって面白いですね~笑
意外に好き嫌いが激しい方なのかしら~

ひなママさんへ;これからの季節は洗濯物が早く乾いて嬉しいですよね~
コメントを見ていると、漬物を炒めるお家が結構おいでてビックリしました!!
地域によって食べ方も随分違うのですね

コメント (50)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長に猫と戯れる~♪

2015年09月18日 | グルメ

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます

 

安保法案が可決されて、とても残念に思うお母さんです

難しいことは分かりませんが

国際協調や戦争回避を軍事に頼ることはとても危険だと本能的に感じます

熟達した政治手腕と言うものを日本の政治家はもっと身に付けて欲しいものです

 

さて、減ってしまった体重を取り戻したくて

ボリューミーなものが食べたいとリクエストしたところ

一口カツと揚げギョーザを作ってくれました

で、このおつまみで何故かしらワイン~

 



休日前の夜気分もゆっくりできますからね

 



お刺身がない日は

フクチョン用のトマトも欠かせません~



で、宴会もたけなわの頃には

必ずのんちゃん乱入して来ます

お母さんは急いでお皿を片付けて、のんちゃんのスペースを作ってあげますよ~

(もう、下着でワインを飲むお父さんはスルーしてね

いつもなら一人様が好きな猫なのですが

この時ばかりは甘えモードで、櫛でコーミングもさせてくれます



お腹のモフモフもさせ放題なんですよ~(信じられないでしょう~笑)

甘えに来るって、調子の良い証拠ですよね



で、飼い主はのんちゃんフクチョンをテーブルに置いて

ワインが終わると、2次会の焼酎となるのです

ラストやっぱり居酒屋メニューになってしまうのよね~

煮物と焼酎が落ち着きます

生粋の日本人ですからね~笑

 


***** おまけ *****


今年で3日目か4回目の開催になる「ねこばっか+ワン」展

今年は県外からの作家さんも参加して

会場も金沢駅地下広場とあって

きっと多くの人の目に触れると思います




嬉しいのは

今年から、石川県の保護団体も参加してくれることです



地方ではまだまだ珍しい(数少ない)猫雑貨展ですが

そこにこうした保護団体さんも参加することで

少しでも動物愛護の啓蒙に繋がればいいなと思います

残念ながらお母さんは仕事(展示会)の為に行けないのですが

多くの人の目に留まり反響がありますように



夜の宴会には参加しなくっちゃね~、ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;体重減少は1年と言うよりは、ここ半年で落ちてしまいました~
隠れてタバコを吸っていたからでしょうか~
お互いに健康には気を付けて、やりたいことをできる人生を送りましょうね

蘭ママさんへ;そうなの、体重が43㌔を切ると体力的にキツイの・・・
今年は残暑が厳しくなかったから助かりましたけどね
じゃんじゃん食べて、飲んで()、もう少し太りま~す

ひなママさんへ;ひなちゃんもハンモックは苦手ですか~  何とか好きになってもらおうと、日々努力をしています~ これ、意外に高かったのよね~笑  お蔵入りしているおもちゃやグッズってありますよね

 

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする