みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
のんちゃんのイボのプチ手術は無事に終わりました
プチ手術の前日には爪切りをしてブラッシングもして
身綺麗にしておげましたよ~
(何も知らずにご機嫌なのんちゃん)
手先にできたイボはこんな感じで少しづつ大きくなっていました
プチ手術の当日はお天気も良くて
久し振りに玄関フードに全員が日向ぼっこ
キッカーを天日干ししているのに
フクチョンが舐めているし~~
スケ坊もご機嫌ですよ~
奥に居たのんちゃんがマットの匂いにフレーメン現象していました~
朝から絶食絶飲でしたが、何だか余裕ののんちゃん
で、ササッとキャリーに入れられて動物病院へGOGOです~
のんちゃんが病院で耐え忍んでいる間
不届きな飼い主はカタクリの花を見に行ってきました~(飼い主の方が余裕かも)
早春の里山は本格的な春の芽吹きを待っているようです
スミレ ショウジョバカマ
キクザキイチゲ
とは言って、やはりのんちゃんのことが気になって
写真だけを撮って帰宅、4時にはのんちゃんをお迎えに行ってきました
局部麻酔だけで無事にプチ手術は終わっていましたよ
2針ほど縫ったのですが
テープも包帯もない裸状態で・・・
のんちゃんは疲れたのでしょう
マイハウスに入って昏々と眠りに付きました
無事の終わって本当に良かったです
のんちゃんはやはり強い子だ~
のんちゃん、頑張ってくれてありがとうね
みなさんの応援やご心配、ありがとうございました
先ずは一安心の飼い主夫婦です
長い記事を最後まで読んでくださってありがとうございます
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
食欲もあるから大丈夫よ~
↓ "
"にほんブログ村>にほんブログ村
応援、ありがとうね~
モコままさんへ;のんちゃんは元気にしています、ありがとうございます
フクチョンの方がかもしれません~トホホ
フキノトウの天ぷらは美味しかったです
季節の材料を頂くのはなお美味しいですよね
こちらも一挙に桜が満開で、人出も一挙に増えています~
gongonさんへ;あはは、前泊で二日酔いになってディキャンプを断念しちゃったのね~
これから、どんどん季節は良くなりますから
チャンスはいくらでもあると思います
ただ、前泊段階で挫折しないようにね~~笑
ゆきさんへ;のんちゃんへの応援、ありがとうございました
のんちゃんは強い子だから、自分の宿命を淡々と受け入れているような子なんですよ。。
千代ちゃんは食欲もあってお父さんとラブラブなのですが
何となく表情が悪いんです・・・トホホ
飼い主にしか分からない様子ってありますよね・・・。。
たってぃんさんへ;のんちゃんへの応援、ありがとうございました
ショコラちゃんとの面会はどうでしたか??
ショコラちゃんは幾つくらいなのかな~??
たってぃんさんとの相性が良いようならば、次はいよいよカラメルちゃんとの対面ですね
良い方向へ向かいますように
蘭ママさんへ;のんちゃんは元気にしています
でもね、疲れ切った顔を見るとのんちゃんの年齢を感じます。。
次は局部麻酔でも、命に関わる病気でなければメスは入れないでおこうと思いました。。
蘭ママさん、お花見をする余裕が(時間的気持ち的に)持てて良かったです(嬉)
時には心を空っぽにして自然や季節を感じるのは、気持ちが良いですよね~
ひなママさんへ;おじいちゃんが「あっちへ行こう」と言って
ひなちゃんと並んでゆっくり歩く様子を想像してほっこりしました~
おじいちゃんもひなちゃんも供に元気で長生きして欲しいですね
うふふ、ひなちゃんのカリカリを食べやすいように
ハサミで半分に切ってあげているのですね
ひなママさんもかなりの過保護だわと(人のことを言えませんが)
これまたほっこり嬉しい気分です~