スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

久し振りにレオ君~♪

2020年05月29日 | レオ君

 

おはようでしゅ~


この記事を書いている今日は(5月28日)

レオ君が旅立ってから、ちょうど半年になります




二日前の夜に

初めてレオ君の夢を見ました~

あの大きな体を横たえていて

お母さんが近寄ってレオ君を撫でるのです



レオ君のサラサラな毛並み

レオ君の嬉しそうな瞳

朝、目覚めても手のひらにレオ君の毛並みの感触が残っていましたよ




何故、このタイミングで夢に出て来てくれたのかなと??

レオ君が早く早く記事を書いてと言ったのかもしれません



ほんな。さん経由、さらにははなみずきさん経由ですが

FIP(猫伝染性腹膜炎)にかかったまめちちゃんを応援してあげてください

「クラウドファンディング★ぽち」を立ち上げています

死に至る治療法のない病気で愛猫を亡くす飼い主さんの心の痛みは

多くの方も経験していると思います

それでも、何とかして助けたい!!

少しでも生きていて欲しい!!と願う気持ちは胸が痛くなるほど分かります

今、FIPに効果がある国内未認証のMutianを投薬しています

ただこれが高額で、使ってくれる病院も限られるそうです

小さなまめちちゃんが生きられるように

「クラウドファンディング★ぽち」のサイトを覗いてください



そしてもう一つ

yumi-ginoさんのブログ「Se・tu・na的日常」の5月20日の記事です

北海道で238匹の大規模多頭飼い崩壊が起きました

あまりにも多くて時間が掛かるかもしれませんが

どうか、どうか、支援の輪を広げてあげてください

ニャン友ねっとわーく北海道


今、社会はコロナ禍で大変ですが

弱い立場の人間や生き物にも優しい思いやりを忘れずにいたいと思います



先ずは目の前の旦那さんにも優しくしなくっちゃね~笑

最近、コロナ喧嘩が増えてきた二人です~



レオ君、このことを皆さんに言いたくて夢に出てきたのかな

これで良かった・・・かな??






今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

闘病中の人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



夢の中のレオ君が、穏やかで良かったと思うお母さんでした~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
応援、ありがとうでしゅ


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;ジムも6月からは再開されそうですね
私もムダに街や商業施設をうろつくことはなくなると思います。。
それよりも自然を楽しみたいですね~
6月の半ばには県外への移動も許されそうなので、少しは楽しむ幅が広がるかな??
でも、気を緩めずに基本はステイホームですよね

蘭ママさんへ;義兄さんちのリンちゃんも元気にしていますよ、ありがと~
この日は若いモモちゃんだけだったの(若いから爪の伸びも早いらしい)。。
もうね、新しい家族を迎えることはできないので
せめて他のおうちの子で新鮮味を味わっているんですよ~笑

ひなママさんへ;ひなちゃんの爪切りはずっと病院でしたよね。。
のんちゃんの爪も最近は随分曲がってきて、切りにくくなってきました
変形の進行と加齢によるものでしょうね。。
ひなちゃんの調子は安定していているのですね(嬉)
何よりです

たってぃんさんへ;あはは、カラメルちゃん、律義にお礼のネズミを持ってくるようになったのね
たってぃんさんのことを認めてくれた証拠ですね
カラメルちゃんをお家の子にするのはどうでしょうか・・・。。(悩ましい)
家族の方の協力も必要ですから、先ずはそこがネックですね。。
それと、高齢なカラメルちゃんだから、思い出を作るというよりは
「カラメルちゃんの残りの余生を看取ってあげる」ぐらいの気持ちの方が良いかもしれませんね。。
お庭にカラメルちゃんが安心して寝れる小屋でも作ってあげてお世話をしてあげてはどうでしょうか??

モコままさんへ;息子さんの会社の社長さん、太っ腹な方ですね
そんな社長さんの下でなら、忙しくなった時にはまた頑張れそうです
金沢も全国移動が解除になれば、また活気が戻ってくるのかな?!
でも気を緩めずに感染拡大に注意をして、新しい生活様式に慣れていかなくてはですね
うちの業種(呉服関係)はどうでしょうか??
戻りは鈍いような気がします・・・

 

コメント (41)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の爪切り屋さん♪

2020年05月24日 | 日記

 

みなさん こんにちは~

ご訪問 ありがとうございます


最近ご近所の猫飼いさん(30歳位のお嬢さん)と仲良くなったお母さん

初めて猫ちゃんを飼うことになってお迎えしたのが

ベンガルのアキちゃん~



アキちゃんだけど、一応男の子ですよ

今は5か月になりましたが

子猫の爪切りは怖いので、私達が切ってあげています


お父さんに抱っこされて、お母さんが爪を切るパターンですね



ベンガル特有の綺麗なヒョウ柄が出てきました~


ちなみに3か月の時のアキちゃん



久し振りの子猫の感触

お父さんもお母さんもテンション上がりっぱなしでした~

 



そして、義兄さんも新しい毛族を迎えたのですよ

もうすっかり成猫になりましたが

日本猫のモモちゃんです~



モモちゃんも毎回爪切りにやって来ます~

爪切りが終って、お店の中を探検中~

カギ尻尾短めの手足ブリケツがチャームポイントですよ




うふふ、よその猫ちゃんを触ることができて

シアワセな気分になっています~



自分ちの子の爪も切ってよ~~


爪切りを出してきた途端に逃げ出すくせに~笑

 



***********

前回記事で畑直送のラディッシュと春菊を

どのようにして食べたの??と聞かれたので

ラディッシュは生噛り(サラダなど上品な物ではありません)と

あっさり漬けで食べました~

 


春菊はお浸しみそ汁の具の他に

丁度、生ハムがあったので



みいはあさん、このドレッシングがミソなの~

☆マヨネーズ 大さじ2
ポン酢 大さじ2
ゴマ油 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1/2(好み)

*生ハムの代わりにハムやカニカマでもOK、水菜を加えてもOK

今出始めているスナップエンドウにも合うから作ってみてね



お父さんはローストビーフを時短で作る方法

(焼いてからジップロックに入れてお湯に突っ込んでいました~)

しっとりとした仕上がりで美味しかったです



ワインは信州の友人から以前に頂いた“まりこメルロー”

どれもこれも美味しくいただきました

コロナ太りまっしぐらなお母さんです

もう仕事をするのが嫌になってきましたよ

毎日、猫の爪切りをしながら生きていきたいわ~(願望)

 



関東地方も、明日には緊急事態宣言が解除されるのでしょうか??

少し前に解除された金沢は

あっという間に人の出が多くなりました

大丈夫なのかなと心配になります・・・

今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

闘病中の人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



模擬引退生活を楽しんでいるにゃ~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
応援、ありがとうにゃ


頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


つくね♂さんへ;前々回、コメント返信をしたと思っていたのに、していませんでした(汗)
ちくわちゃんの49日が終わったのですね・・・。。
つくね♂さんの気持ちが少しは落ち着いたでしょうか??
初めての見送りで辛かったと思います。。
多頭飼いの難しさも感じたと思います。。
でも、立ち直って頑張ってくださいね

gongonさんへ;gongon君の存在が、居なくなってからさらに大きかったと感じているのでしょうか??
私はレオ君がそうです。。
生きている時に、もっともっと可愛がってあげれば良かったと後悔しています。。
修行僧のような日々??
生活習慣を改めるのは良いのですが、バランスの取れた食事は摂ってくださいね

たってぃんさんへ;長女さんの結婚式が延期になったのですね・・・
この状況では仕方がないのかもと思いますが、若いお二人にとってはショックでしょうね。。
その分、より良い結婚式を工夫しながらでも挙げることができれば
出席される方々も喜ばれて、お二人への祝福が倍増しますよ~
旅行、せめて国内旅行、したいですよね~

モコままさんへ;鉢植えの薔薇は、本当に放置状態なんですよ~
それでも毎年律儀に咲いてくれて、薔薇は強いなと思っています
ゆいちゃんの学校の校長先生、素晴らしい教育者ですね。。
たとえ田舎でも行動することが素晴らしいです。。
イタリアの校長先生を思い出しましたよ

ひなママさんへ;うふふ、待っていますよ~
新車でひなパパさんと一緒においでてね
ワクチンが開発される日が、本当に心待ちです。。
全世界の人が使えるように打てるようになってくれればと願いますね
最近のひなちゃんの調子は?? 大丈夫ですか??

蘭ママさんへ;この1週間、お疲れ様でした
週末はゆっくりできているかしら??
パパさんのお食事に追われているのかな~
近ければ、うちのおかずで良ければデリバリーができるのにね・・・ザンネン

コメント (45)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染者が減少傾向~☆

2020年05月19日 | 2匹

 

今朝ご機嫌なのんちゃんから




何気に遊んでみたり・・・




肉球、舐め舐めしたり~





絶好調のようです

のんちゃん、、目下13歳の熟女真っ盛り~

毛艶や顔や体つきに年齢を感じる時もあるのですが

ご機嫌さんで過ごしているようで嬉しい飼い主です



***************

知人から畑直送でラディッシュと春菊を頂きました~嬉





さっそく、ヤジ猫のフクチョンが登場





春菊の方も見せてあげたのですが





自分の食べ物でないと分かると

まるで興味が湧きません

むっつり~




赤いラディッシュとフクチョンを撮りたかったのですが

あろうことか




きれいに洗ったラディッシュの真横で

豪快に抜け毛の散布をし始めちゃいました~

痒いの痒いの~


慌てて撮影会は中止して

ラディッシュを洗いなおした飼い主です~トホホ


おまけ


お母さんのなんちゃって鉢植えの薔薇も咲き始めました~





全国でコロナの感染者が減りつつありますね(嬉)

でも、あと少し外出は控えて頑張りましょうね~

今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



スケも元気ですにゃ~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
応援、ありがとにゃ


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;見慣れた玄関の様子、レオ君を探してくださってありがとうございます(涙)
レオ君は玄関が大好きでしたよね。。
gongonさんもgongon君が大好きだった場所を見るとgongon君の姿を探したりしませんか??
頭では分かっているのですが、まだまだですね

たってぃんさんへ;母の日に労ってもらって良かったですね
キッチンドリンカーも多めに見てもらえますよ~
国民の生活の在り方が変わるのなら、政治も変わって欲しいですよね。。
今度はもっと違った目で選挙を見てみたいです。。

ひなママさんへ;旧チビターズも2度寝3度寝を楽しんでいます~
まだまだ若いのですが、それなりに年齢を感じてしまいますね
ひなパパさんは意外に神経質、慎重派、用心深い??
二人でいい加減だと心配ですから、ちょうど良いのかもしれませんよ

モコままさんへ;ゆいちゃんの宿題が半端ない量なのね~
モコままさん、都道府県の名前がしっかり言えて尊敬の眼差しでしたか~
在宅でいろんなYouTubeに助けられているみたいですね
ゆいちゃんの登校も再開されて、感染には気を付けてあげてくださいね~

蘭ママさんへ;レオ君の姿を探してくださってありがとうございます。。
私も、まだまだレオ君の姿をこの玄関だけでは探してしまいます・・・涙
はい、毎晩飲み過ぎています~~
今日からウイークディは禁酒にしたいです→夕方になると、気持ちが変わるの
ご主人様、大変でしたね。。
共倒れしないように、これからはますますお気を付けくださいね
今はひなちゃんのフードですね・・・・

コメント (39)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景~♪

2020年05月14日 | 3匹

 

今朝は珍しくキレイ系に撮れたのんちゃんから

おっは~


朝の挨拶が終ったら

速攻で2度寝に突入です



のんちゃんはマイペースで絶好調ですね


スケもおはようですにゃ~


朝寝坊のスケ坊、おはよう~



スケの変顔ばかりアップしないでくださいにゃ


 



お天気の良い日が続きましたね

日の当たる朝の玄関先の様子です

26秒の動画
朝の3匹



この日のフクチョンポッポの調子も良かったみたい




 


****************

 

飼い主夫婦もコロナ喧嘩をしながらも絶好調です

 

風呂上りはビールを1本ね~ byお父さん


今年お初のそら豆でしたよ

初夏を感じますね


もちろん、フクチョンのお刺身タイムもありますよ~






きらちろママさんではありませんが

「お上のおたっし」なので、外出をせずに

人とも極力会わないようにしています

仕事をしなくても悪くはないので(お上のおたっしなので大義名分がある

のんびりと暮らしてきましたが・・・・

このままで良い筈もなく

かと言って、経済活動が再開されても元の状態には

いろんな意味で戻らないのではと

漠然とした不安もあります

でも、世界で経済活動がストップしていたおかげで

この一月で地球の空気が綺麗になったそうですよ

テレワークやリモートなど社会の在り方や人の価値観などが

これを機会に、良い方向に変わっていくと良いですね




今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように

 


本当はチャーミングなのんちゃんにポチっとね

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
応援、ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね

 



gongonさんへ;しこたま飲んで、その後は休肝日!!
それって良いかもですね
私、昨日久し振りに(2か月ぶりかな)ノンアルコールの夜でした。。
今朝の身体の軽いこと~
週末まで抜いてみようかと思っています。。
きっと週末のビールは最高に美味しくなるはず~

蘭ママさんへ;スケ坊が甘えんボーイになって困っています
傍から離れないので、千代さんがますます私を避けているようで・・・
夢ちゃん、ワクチンの反作用は大丈夫でしたか??
ひなちゃんのストルバイトはなかなかしつこいのですね
ひなちゃんはフードへのトッピングもダメですか??
サプリが少しでも効きますように

モコままさんへ;お嬢さんのお仕事が無事に終わり一安心ですね
そうそう、息子さんの方のお孫さんはちゆちゃんでした
モコままさんの名前から一文字もらったのでしたよね
あの時の息子さんの言葉が、本当に素敵でした。。
良い家庭を築いてこられたのだと思いましたよ
ちゆちゃんのギブスが取れて良かったです

たってぃんさんへ;お~、ミルティちゃんの実のお姉ちゃんはどこも悪くないのですね
実の姉妹なのに・・・、と思ったりもしますが
ミルティちゃんの分も元気に長生きして欲しいですね。。
ミルティちゃんと似ているお姉ちゃんの写真を見れば、ミルティちゃんに会いたいと思うでしょう・・・涙
私も今でもあの大きな体を抱きしめてサラサラの毛並みを撫でて、愛くるしい瞳と見つめ合いたいと思ってしまいます。。
母の日には皆さんから労ってもらえましたか~

ひなママさんへ;おじいちゃんのお誕生日にはお嬢さんの庭でBBQだったのね
鶯の声を聞きながら自然の風を感じながら、家族でお祝いできて本当に良かったです
世間の騒がしさが嘘のようですね~
社会の在り方が、良い方向に変わっていけば良いのですが
そうなるように知恵を絞って考えたいものです

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しの辛抱ね~☆

2020年05月09日 | 福助と福千代

 


みなさん ご訪問ありがとうにゃ


 


グッモーニャンですにゃ


あごが外れそうだね~

 



今日もステイホーム



ステイホームができるのも

今なお働いてくださる方々のおかげです



ただ、夫婦で

「仕事を退職したら(お店を辞めたら)、こんな日々なんだね・・・」

複雑な会話をしています~

お店は、休業要請外の職種なので開けていますが

開店休業状態で、とても中途半端な感じです~





でも、夜は毎晩楽しく飲んでいますよ~



 


お刺身をもらう時のフクチョンは、一番キラキラしています~


(部屋の照明のせいかしら~笑)

 

 

白身の刺身がよほど美味しかったのか

持っているお箸まで叩いて落とそうとしています~



お父さんは千代が可愛くてならないのですよ

 

美味しい刺身をつまみに、ゆっくり飲みたいのですが

フクチョンがお皿にまだ残っている間はテーブルの上から退かないので

さっさと胃袋に入れちゃう飼い主夫婦なのでした~


(こんな時はデビル顔になります~

 

フクチョンのおかげで、家飲みも楽しいのです~

 


******** 季節の映像 ********

シャガの花(アヤメ科)



以前はどこそこでよく見かけた花なのですが

最近は里山まで行かないと見れなくなり残念です

 



新型コロナウイルスが何とか今月末には落ち着いてきますように

知恵を出して、少しの不便を我慢して、乗り切りましょう

それでも人間の働き方や生活様式が変わっていくかもしれませんね

人の価値観も良い方向に変わってくれたら嬉しいな

先ずは自分自身が変わらなければですが・・・

 

今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



今日はバナーで登場ののんちゃんに応援してね~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~



頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


ひなママさんへ;一番乗りのコメント、ありがとうね~
ドンくさくても本猫が喜んでいたら、それで良しですよね~笑
あはは、ひなパパさんも「家飲みは安上がりだぞ~」って言っているのね
お家の味にも少し飽きてきたところですが
ここは気を緩めずに早く終息するためにも一踏ん張りしましょうね

gongonさんへ;酒は程々に嗜む・・・・酒好きには最大の難関ですよね~笑
私はそれに食べ過ぎが加わってしまいます~
もうね、毎日山のように作るお父さんに何か言ってくださいな
「今は太ってもいいから体力を付ける」って、食いしん坊が開き直っています(トホホ)

蘭ママさんへ;ご主人様が無事に帰っておいでて良かったです
でも、蘭ママさん的には大変なのよね・・・
今からでも遅くない、在宅なら家事も分担だと認識してもらいましょう~
蘭ママさんも通勤があるから、充分に気を付けてくださいね。。
早く終息する日が来ますように
ひなちゃん、蘭ちゃんの分も長生きしてちょうだいね

たってぃんさんへ;お嬢さんと一緒にクッキングできるのもステキですね
今日も皆さんで歌いながらお仕事しているかしら~
そうそう、たってぃんさんはたってぃんさんらしく
ウェットで優しく繊細でいいと思います
自分の居場所、頑張れる場所や癒される場所や楽しく感じる場所など
たくさん作ってくださいね

モコままさんへ;お嬢さん、この時期に披露宴の司会があったのね
仕事とはいえ、ヒヤヒヤだったでしょうね~(ドキドキ)
お孫さんのギブスは無事に取れたかしら??
小さい子の回復はビックリするくらい早いですよね(こちらが元気をもらえます~)。。
モコままさん、まだまだ若い
家族に支えられて元気に生活できることが嬉しいですよね

つくね♂さんへ;昨年の秋に赤と白を頂きました 赤の方はすぐに飲んだのですが、白は落ち着いた時の飲もうと保有していました。。 とても飲みやすくて美味しかったですよ~ 私も家飲みが続いてコロナ太りです~

コメント (43)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする